Pat
J-GLOBAL ID:200903002051854134

内容証明電子メールサービスシステム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 藤村 元彦
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2000100802
Publication number (International publication number):2001282641
Application date: Apr. 03, 2000
Publication date: Oct. 12, 2001
Summary:
【要約】【課題】 電子メールの本文の内容証明を簡単にかつ確実に行うことができる内容証明電子メールサービスシステムを提供する。【解決手段】 差出人側電子メール端末装置は、受取人側電子メール端末装置の電子メールアドレス及び内容証明対象の本文を含む内容証明依頼の電子メールを電子メール内容証明装置に送信し、電子メール内容証明装置は、内容証明依頼の電子メールを受信すると、その電子メール中の内容証明対象の本文に改竄がないか否かを判定し、内容証明対象の本文に改竄がないと判定した場合には、内容証明対象の本文を含む登録情報を記憶装置に保存し、内容証明対象の本文を含む内容証明の電子メールを受取人側電子メール端末装置宛に送信すると共に内容証明をしたことを示す受領証書情報を含む受領証の電子メールを差出人側電子メール端末装置宛に送信する。
Claim (excerpt):
ネットワーク回線網内において差出人側電子メール端末装置から受取人側電子メール端末装置に送信されるべき電子メールの本文の内容証明を行う電子メール内容証明装置を備えた内容証明電子メールサービスシステムであって、前記差出人側電子メール端末装置は、前記受取人側電子メール端末装置の電子メールアドレス及び内容証明対象の本文を含む内容証明依頼の電子メールを前記電子メール内容証明装置に送信し、前記電子メール内容証明装置は、前記内容証明依頼の電子メールを受信すると、その電子メール中の内容証明対象の本文に改竄がないか否かを判定し、前記内容証明対象の本文に改竄がないと判定した場合には、前記内容証明対象の本文を含む登録情報を記憶装置に保存し、前記内容証明対象の本文を含む内容証明の電子メールを前記受取人側電子メール端末装置宛に送信すると共に内容証明をしたことを示す受領証書情報を含む受領証の電子メールを前記差出人側電子メール端末装置宛に送信することを特徴とする内容証明電子メールサービスシステム。
IPC (2):
G06F 13/00 351 ,  G06F 12/14 310
FI (2):
G06F 13/00 351 G ,  G06F 12/14 310 Z
F-Term (14):
5B017AA08 ,  5B017BA00 ,  5B017BB00 ,  5B017CA16 ,  5B089GA11 ,  5B089JA31 ,  5B089JB22 ,  5B089KB06 ,  5B089KB07 ,  5B089KC44 ,  5B089KC58 ,  5B089LA03 ,  5B089LA07 ,  5B089LA08
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (6)
Show all

Return to Previous Page