Pat
J-GLOBAL ID:200903002055560330
エレベータ据付治工具用締結ピン
Inventor:
,
Applicant, Patent owner:
,
Agent (3):
高田 守
, 高橋 英樹
, 小澤 次郎
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2007014618
Publication number (International publication number):2008179454
Application date: Jan. 25, 2007
Publication date: Aug. 07, 2008
Summary:
【課題】締結する部品の厚みや外形に関係なく、瞬時に部品同士の組立と解体を可能とし、作業性や取扱性が良いエレベータ据付治工具用締結ピンを得る。【解決手段】丸鋼等から構成された所定の軸長を有する締結ピン本体1と、締結ピン本体の一端部にネジ加工を施すことにより形成された蝶ナット用ネジ部2と、締結ピン本体の他端部に軸方向と直交するようにかつ軸長に沿って設けられた多数の外れ止め用ピン穴3と、蝶ナット用ネジ部にネジ込み可能な蝶ナット4と、多数の外れ止め用穴のうちの一つに選択的に挿入することにより、その位置に取付固定される外れ止め用松葉ピン5と、締結ピン本体の一端部と外れ止め用松葉ピンとを連結接続するワイヤロープ8とを備える。【選択図】図1
Claim (excerpt):
丸鋼等から構成された所定の軸長を有する締結ピン本体と、
前記締結ピン本体の一端部にネジ加工を施すことにより形成された蝶ナット用ネジ部と、
前記締結ピン本体の他端部に軸方向と直交するようにかつ軸長に沿って設けられた多数の外れ止め用ピン穴と、
前記蝶ナット用ネジ部にネジ込み可能な蝶ナットと、
前記多数の外れ止め用穴のうちの一つに選択的に挿入することにより、その位置に取付固定される外れ止め用松葉ピンと、
前記締結ピン本体の一端部と前記外れ止め用松葉ピンとを連結接続するワイヤロープと、
を備えたことを特徴とするエレベータ据付治工具用締結ピン。
IPC (1):
FI (1):
F-Term (1):
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)
-
エレベーター保守作業用命綱
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平11-334672
Applicant:株式会社日立ビルシステム
Cited by examiner (2)
-
特開平4-201632
-
エレベータのドア調整治具
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2000-276760
Applicant:株式会社日立ビルシステム
Return to Previous Page