Pat
J-GLOBAL ID:200903002104542733

履物の底体及びこの底体を備える履物

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 澤 喜代治
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992130070
Publication number (International publication number):1994133804
Application date: Apr. 22, 1992
Publication date: May. 17, 1994
Summary:
【要約】【目的】 本発明は、履物の本底における少なくとも路面との接当部が、ポリノルボーネンゴムを主成分とする加硫ゴム体で形成されており、且つこの加硫ゴム体のスプリング式硬さが25〜40であるものを採用することにより、滑り難く安全であり(防滑性)、また摩耗し難く耐久性が良好であり、しかも軽量で疲れにくい上、歩行しやすく、更に歩行の際に不快音を発しない、履物の底体及びこの底体を備える履物を提供することを目的とする。【構成】 本発明は、履物の底体における本底において、この本底の少なくとも路面との接当部が、ポリノルボーネンゴムを主成分とする加硫ゴム体で形成されており、且つこの加硫ゴム体のスプリング式硬さが25〜40であることを特徴とするものである。
Claim 1:
履物の底体における本底において、この本底の少なくとも路面との接当部が、ポリノルボーネンゴムを主成分とする加硫ゴム体で形成されており、且つこの加硫ゴム体のスプリング式硬さが25〜40であることを特徴とする履物の底体。
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)
  • 特開昭63-095213
  • 特開平2-203802
  • 特開昭63-294803

Return to Previous Page