Pat
J-GLOBAL ID:200903002105271628
現像装置
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
高橋 勇
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994249235
Publication number (International publication number):1996114982
Application date: Oct. 14, 1994
Publication date: May. 07, 1996
Summary:
【要約】 (修正有)【目的】 現像ローラにトナー層を均一に形成する。【構成】 感光ドラムの外周面に当接し感光ドラム外周面に形成された静電潜像を可視像化する現像ローラと、現像ローラの外周面に当接しトナー貯蔵容器から現像ローラへトナーを供給するトナー供給ローラと、現像ローラに併設され現像ローラの外周面のトナー層の厚さを調整するトナー層調整機構10とを備え、トナー層調整機構10を、現像ローラの外周面に圧接して設けられ断面周囲に曲率半径の異なる4つの凸部を有する凹凸ローラ状の金属製のトナー層調整部材11と,現像ローラ9に圧接させるトナー層調整部材11の凸部を切替えるチャンネル部材12と,現像ローラ9に対するトナー層調整部材11の圧接力を設定するプレート部材13とから構成する。
Claim 1:
感光ドラムの外周面に当接して配置され当該感光ドラム外周面に形成された静電潜像を可視像化する回転自在な現像ローラと、該現像ローラに併設され所定の現像剤貯蔵容器から当該現像ローラへ現像剤を供給する現像剤供給手段と、前記現像ローラに併設され当該現像ローラ外周面の現像剤層の厚さを調整する現像剤層調整機構とを備え、該現像剤層調整機構を、前記現像ローラの外周面に圧接して設けられ,当該現像ローラ外周面に形成する現像剤層の厚さを所定の厚さに設定する円筒状の現像剤層調整部材と、該現像剤層調整部材の両端部を固定支持すると共に,当該現像剤層調整部材に所定の圧接力を付加する圧接力設定部材とから構成したことを特徴とする現像装置。
IPC (3):
G03G 15/08 504
, G03G 15/08 115
, G03G 15/00 303
Patent cited by the Patent:
Return to Previous Page