Pat
J-GLOBAL ID:200903002110349295

動画コンテンツの改ざん検出装置及びシステム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): ポレール特許業務法人
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2006268312
Publication number (International publication number):2008090438
Application date: Sep. 29, 2006
Publication date: Apr. 17, 2008
Summary:
【課題】電子透かしを用いて映像コンテンツの削除、追加、挿げ替えなどの改竄を高い精度で検知する。【解決手段】映像コンテンツの予め定められた所定数の連続したフレームデータから、電子透かしにより予め埋め込まれたタイムコードのような規則性情報を電子透かしにより検出する。所定数の連続したフレームデータから、電子透かしが検出されない場合に、未検出回数を計算し、検出された規則性情報および未検出回数に基づいて所定数のフレームデータへの改ざんを判定する。【選択図】図1
Claim (excerpt):
複数のフレームデータで構成される動画コンテンツに埋め込まれた電子透かしを検出する電子透かし検出装置であって、 予め定められた所定数の連続したフレームデータから、電子透かしにより予め埋め込まれた規則性のある情報(規則性情報という)を電子透かしにより検出する検出手段と、該所定数の連続したフレームデータから、電子透かしが検出されない場合に、未検出回数を計算する手段と、該検出された規則性情報および未検出回数に基づき該所定数のフレームデータへの改ざんを判定する手段と、を有することを特徴とする電子透かし検出装置。
IPC (4):
G06F 21/24 ,  H04N 1/387 ,  G06T 1/00 ,  H04N 7/173
FI (5):
G06F12/14 560C ,  H04N1/387 ,  G06T1/00 500B ,  H04N7/173 630 ,  G06F12/14 560A
F-Term (9):
5B017AA08 ,  5B017CA16 ,  5B057CB19 ,  5B057CE08 ,  5B057CG07 ,  5C076AA14 ,  5C076BA06 ,  5C164MB33P ,  5C164MB35P
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2) Cited by examiner (1)

Return to Previous Page