Pat
J-GLOBAL ID:200903002110741845
人工雪の造雪方法
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
細江 利昭
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996014893
Publication number (International publication number):1997210525
Application date: Jan. 31, 1996
Publication date: Aug. 12, 1997
Summary:
【要約】【課題】 天然の雪と類似な「ひらひら」と舞い落ちる景観を与える人工雪を浮遊状態で成長させることができ、且つ屋内人工スキー場などに適用可能な大量の雪を供給することのできる人工雪の造雪方法を提供する。【解決手段】 過冷却水滴または氷粒子2が浮遊している空間に高電圧極1を設け、該高圧電極1により電場を形成し、前記過冷却水滴または氷粒子2を誘電分極させて、併合、成長させる人工雪の造雪方法であり、過冷却水滴または氷粒子2は、樹枝状結晶に類似した人工雪26になる。
Claim (excerpt):
過冷却水滴または氷粒子が浮遊している空間に高電圧極を設け、該高圧電極により電場を形成し、前記過冷却水滴または氷粒子を誘電分極させ、併合、成長させることを特徴とする人工雪の造雪方法。
Patent cited by the Patent:
Return to Previous Page