Pat
J-GLOBAL ID:200903002112659623
印刷装置
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (3):
上柳 雅誉
, 須澤 修
, 宮坂 一彦
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2006298798
Publication number (International publication number):2008114445
Application date: Nov. 02, 2006
Publication date: May. 22, 2008
Summary:
【課題】即座に印刷を行える状態で移動可能な印刷装置を、提供する。 【解決手段】印刷装置10を、印刷エンジン12と、商用電源からの電流により充電されるバッテリーシステム13と、装置への電源投入時に、所定内容の起動時処理を行ってから、通常動作モードでの動作を開始するユニットであると共に、通常動作モードでの動作時には、印刷データが送信されてくるのを監視し,印刷データが送信されてきた場合には、その印刷データに応じた内容の印刷を印刷エンジンに行わせるための処理を行い、通常動作モードでの動作中に商用電源の供給が停止された場合には、バッテリーシステム13からの電力に基づき,商用電源の供給が開始されるのを監視する移動時用動作モードでの動作を開始し、商用電源の供給が開始された場合には、通常動作モードでの動作を開始するユニットであるコントローラ12とを備えた装置として構成しておく。 【選択図】図1
Claim (excerpt):
商用電源と接続されて使用される印刷装置であって、
印刷エンジンと、
前記商用電源からの電流により充電されるバッテリーシステムと、
装置への電源投入時に、所定内容の起動時処理を行ってから、通常動作モードでの動作を開始するユニットであると共に、前記通常動作モードでの動作時には、印刷データが送信されてくるのを監視し,印刷データが送信されてきた場合には、その印刷データに応じた内容の印刷を前記印刷エンジンに行わせるための処理を行い、前記通常動作モードでの動作中に前記商用電源の供給が停止された場合には、前記バッテリーシステムからの電力に基づき,商用電源の供給が開始されるのを監視する移動時用動作モードでの動作を開始し、商用電源の供給が開始された場合には、前記通常動作モードでの動作を開始するユニットであるコントローラと
を備えたことを特徴とする印刷装置。
IPC (1):
FI (2):
B41J29/38 Z
, B41J29/38 D
F-Term (7):
2C061AP01
, 2C061AP07
, 2C061AQ06
, 2C061AR01
, 2C061HJ10
, 2C061HK11
, 2C061HN15
Return to Previous Page