Pat
J-GLOBAL ID:200903002115130984

現像装置及び画像形成装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 黒田 壽
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997158085
Publication number (International publication number):1998333410
Application date: May. 30, 1997
Publication date: Dec. 18, 1998
Summary:
【要約】【課題】 トナー補給路に予め現像材を充填しておくことで、現像装置の使用開始時に現像剤担持体の表面にトナーが直接付着するのことのない現像装置を提供する。【解決手段】 現像剤収納ケース5と現像剤規制部材9とで区画された現像材滞留部4とトナーホッパー部10とを連通させるトナー補給路11を設ける。トナー補給路11のトナーホッパー部10側の開口部を密封シール14で塞ぐ。トナー補給路11および現像材滞留部4に所定のトナー濃度の現像剤を充填し、トナー補給路11の現像材担持体7側の開口部および現像材滞留部4の開口部を密封シール15で塞ぐ。現像装置1の使用時に、各密封シール14,15を取り去る。現像によって現像剤内のトナーが消費されるまでは、トナー補給路11の現像剤によって補給用トナー3が現像剤担持体7側へ入り込みのを阻止する。
Claim 1:
トナーおよび磁性粒子からなる現像剤を表面に担持するための現像剤担持体と、前記現像剤担持体の内部に配置された磁界発生部と、前記現像剤担持体担持された前記現像剤の量を規制する現像剤規制部材と、前記現像剤規制部材で進行が阻止された現像剤が滞留する現像剤滞留部を前記現像剤担持体との間に形成するための現像剤収納ケースと、トナーを収容するトナーホッパー部と、前記トナーホッパーと前記現像剤滞留部とを結ぶトナー補給路とを備える現像装置において、未使用状態で前記トナー補給路に前記現像剤が予め密封充填されていることを特徴とする現像装置。
IPC (2):
G03G 15/08 112 ,  G03G 15/08 507
FI (2):
G03G 15/08 112 ,  G03G 15/08 507 X

Return to Previous Page