Pat
J-GLOBAL ID:200903002131401602
弾球遊技機
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
森下 賢樹
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2004075613
Publication number (International publication number):2005261528
Application date: Mar. 17, 2004
Publication date: Sep. 29, 2005
Summary:
【課題】 遊技の興趣を高めることのできるぱちんこ遊技機を提供する。【解決手段】 本発明のぱちんこ遊技機によると、遊技状態判定手段160が、遊技者により遊技が行われているか否かを判定する。遊技が行われている場合に、遊技者が操作ボタン33を操作することで、大入賞口29および始動口28などの可変入球口の開放動作を制御することができる。このとき、開放制御手段142、152は、遊技者からの操作ボタン33の入力に基づいて、可変入球口の開放動作を一旦停止する。【選択図】 図3
Claim 1:
遊技領域が形成された遊技盤と、
前記遊技領域に配設されて遊技者に有利な第1状態と遊技者に不利な第2状態とに変化可能な可変入球口と、
前記可変入球口の制御を行う制御手段と、
遊技者により遊技が行われているか否かを判定する判定手段と、
を備えた弾球遊技機において、
前記制御手段は、
前記可変入球口を前記第1状態とする条件が設定された条件設定手段と、
前記条件設定手段において設定された条件が達成された場合に、前記判定手段による判定結果に基づいて、前記可変入球口の状態を制御する状態制御手段とを有することを特徴とする弾球遊技機。
IPC (1):
FI (1):
F-Term (9):
2C088AA02
, 2C088AA17
, 2C088AA35
, 2C088AA36
, 2C088AA42
, 2C088AA51
, 2C088EA10
, 2C088EB15
, 2C088EB24
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2)
-
弾球遊技機
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2002-109504
Applicant:サミー株式会社
-
遊技機
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2000-393373
Applicant:豊丸産業株式会社
Cited by examiner (4)
-
パチンコ遊技機
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2000-051973
Applicant:マルホン工業株式会社
-
弾球遊技機
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平10-134965
Applicant:タイヨーエレック株式会社
-
遊技設備
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2002-000447
Applicant:株式会社ソフィア
-
パチンコ遊技機
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2001-111060
Applicant:マルホン工業株式会社
Show all
Return to Previous Page