Pat
J-GLOBAL ID:200903002147160842

画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法、画像処理プログラム、およびこれを記録した記録媒体

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 原 謙三
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002174851
Publication number (International publication number):2004023401
Application date: Jun. 14, 2002
Publication date: Jan. 22, 2004
Summary:
【課題】記憶容量を抑制するとともに、画像の種類に応じた色補正処理を行うことができる画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法、画像処理プログラム、およびこれを記録した記録媒体を提供する。【解決手段】入力補正部6は、マトリクス係数を用いて、入力された画像の画像データにおける色成分の信号の強度を補正する入力色補正部24と、画像の種類に応じたマトリクス係数を複数格納するマトリクス係数記憶部26と、マトリクス係数記憶部26に格納されたマトリクス係数のうち、入力された画像の種類に応じたマトリクス係数を読み出し、入力色補正部24に設定する制御部25とを備える。【選択図】 図2
Claim 1:
マトリクス係数を用いて、入力された画像の画像データにおける色成分の信号の強度を補正するための入力色補正処理を行う入力色補正手段と、 画像の種類に応じたマトリクス係数を複数格納するマトリクス係数記憶手段と、 上記マトリクス係数記憶手段に格納されたマトリクス係数のうち、入力された画像の種類に応じたマトリクス係数を読み出し、上記入力色補正手段に設定する制御手段とを備えることを特徴とする画像処理装置。
IPC (5):
H04N1/46 ,  B41J2/525 ,  G06T1/00 ,  H04N1/40 ,  H04N1/60
FI (5):
H04N1/46 Z ,  G06T1/00 510 ,  H04N1/40 D ,  H04N1/40 F ,  B41J3/00 B
F-Term (49):
2C262AB20 ,  2C262AC08 ,  2C262BA01 ,  2C262BA09 ,  2C262BC13 ,  2C262BC17 ,  2C262EA06 ,  2C262EA07 ,  2C262EA11 ,  2C262GA14 ,  5B057AA11 ,  5B057BA02 ,  5B057CA01 ,  5B057CA08 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057CB01 ,  5B057CB08 ,  5B057CB12 ,  5B057CB16 ,  5B057CC01 ,  5B057CE17 ,  5B057CE18 ,  5B057CH07 ,  5B057CH08 ,  5C077LL19 ,  5C077MP08 ,  5C077PP27 ,  5C077PP28 ,  5C077PP32 ,  5C077PP33 ,  5C077PP37 ,  5C077PP38 ,  5C077PQ12 ,  5C077PQ23 ,  5C077TT02 ,  5C077TT06 ,  5C079HB01 ,  5C079HB02 ,  5C079HB03 ,  5C079HB12 ,  5C079LA03 ,  5C079LA06 ,  5C079LB02 ,  5C079MA04 ,  5C079MA11 ,  5C079NA03 ,  5C079PA02 ,  5C079PA03
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)
  • カラー画像形成装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平9-004951   Applicant:富士ゼロックス株式会社
  • カラー画像処理装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平4-121281   Applicant:株式会社リコー

Return to Previous Page