Pat
J-GLOBAL ID:200903002150461071

文字フォント拡大方式

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 京本 直樹 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992001991
Publication number (International publication number):1993188913
Application date: Jan. 09, 1992
Publication date: Jul. 30, 1993
Summary:
【要約】【目的】 ドットパターンで構成された文字フォントであるドットフォントの輪郭線を崩さないで拡大する。【構成】 ドットフォントを格納する文字フォント領域1と、ドットフォントの構成を調査するためのデータである部分パターンが格納されている部分パターン領域3と、ドットフォントの構成の調査結果を格納する部分パターンテーブル2と、ドットフォントを拡大する場合に使用するデータが格納されている拡大文字パターン領域4と、ドットフォントを拡大した結果を格納する拡大文字展開領域5と、スムージング拡大処理本体とから構成される。
Claim 1:
ドットパターンで構成された文字フォントであるドットフォントの拡大する文字フォント拡大方式において、文字を拡大する時、ドットフォントを解析するために細かく分解して文字の構成を調査し、拡大した場合に段差の現れる部分を発見し、その部分にドットを補うパターンを展開する方法で文字の輪郭線を修正する文字フォント拡大方式。
IPC (4):
G09G 5/26 ,  G06F 3/153 310 ,  G06F 15/20 562 ,  G06F 15/66 355

Return to Previous Page