Pat
J-GLOBAL ID:200903002174573679
半凝固金属の製造方法
Inventor:
,
,
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
杉村 暁秀 (外5名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993246869
Publication number (International publication number):1995100590
Application date: Oct. 01, 1993
Publication date: Apr. 18, 1995
Summary:
【要約】【目的】 横軸円筒胴よりなる抜熱能を有する攪拌用回転子と固定壁との間に溶融金属を供給して半凝固金属を製造する方法において、固相率が均一で良好な品質の半凝固金属を連続的に安定して排出できるようにする。【構成】 熱伝導率の小さい耐熱鋼製攪拌用回転子円筒胴を用いてその胴周面上に付着する凝固殻の成長を低減する。
Claim 1:
横軸円筒胴よりなり抜熱能を有する攪拌用回転子と、該回転子の円筒胴周面に面して下せばまりの凹曲面からなる固定壁との間に溶融金属を連続的に供給して冷却し、凝固を生起させながら攪拌用回転子の回転に基づくせん断力によって粒子の細かい非樹枝状晶が懸濁した半凝固金属を製造して、攪拌用回転子の円筒胴周面上に付着成長する凝固殻を削剥治具で切削しながら攪拌用回転子と固定壁との間の下方のすき間に連なる排出口から半凝固金属を連続的に排出する半凝固金属の製造方法において、熱伝導率の小さい耐熱鋼製攪拌用回転子円筒胴を用い、その胴周面上に付着する凝固殻の成長を低減することを特徴とする半凝固金属の製造方法。
IPC (4):
B22D 11/00
, B22D 1/00
, B22D 27/20
, C22C 1/02
Return to Previous Page