Pat
J-GLOBAL ID:200903002194159755
ガス熔断用火口
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
鎌田 文二 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997026260
Publication number (International publication number):1998220719
Application date: Feb. 10, 1997
Publication date: Aug. 21, 1998
Summary:
【要約】【課題】 スパッタの付着が少なくて損耗が抑制され、また切断材の裏面にバリが出来難い3段当りスカーティングチップの火口を提供することである。【解決手段】 切断酸素孔8の出口と混合ガス噴出孔11の出口を開口させた内ノズル3の先端の外ノズル2の先端からのひっこみ量l(=スカート部2aの長さ)を2mm〜5mmの範囲にあるようにし、さらに、外ノズル2の先端に、外周側の縁を除去する面取り部12を設けたのである。
Claim 1:
外ノズルとその外ノズル内に挿入する内ノズルとから成り、内ノズルの中心に設けられる切断酸素孔の出口と切断酸素孔の周囲に設けられる混合ガス噴出孔の出口を内ノズルの先端に開口させ、内ノズルの先端を外ノズル先端よりひっこめて外ノズルにスカート部を生じさせてあるガス熔断用火口において、前記内ノズル先端の外ノズル先端からのひっこみ量を2.0mm〜5.0mmとし、さらに、外ノズルに、外ノズル先端の外周側の縁を除去する面取り部を設けたことを特徴とするガス熔断用火口。
Return to Previous Page