Pat
J-GLOBAL ID:200903002196598560

自転車用ハブ

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 小野 由己男 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2000021609
Publication number (International publication number):2001213104
Application date: Jan. 31, 2000
Publication date: Aug. 07, 2001
Summary:
【要約】【課題】 発電機能及びブレーキ力調整機能の両方を兼ね備える自転車用ハブを提供する。【解決手段】 フロントハブ1は、ハブ軸10、ハブフランジ11aを有する第1筒状部材11、ハブフランジ12aを有する第2筒状部材12、軸受、ダイナモ30、及びモジュレータ40を備える。ハブ軸10は、自転車のフレームに装着される。ハブフランジ11aは、内端が正面視右側に位置するスポークの内端に係止する。ハブフランジ12aは、内端が正面視左側に位置するスポークの内端に係止する。軸受は、両筒状部材11,12から成る外殻とハブ軸10との間に配置される。ダイナモ30は、第1筒状部材11の内部に配置され、ハブ軸10と第1筒状部材11との相対回転により発電を行う。モジュレータ40は、第2筒状部材12の内部に配置され、ブレーキの制動力の上限を抑制する。
Claim (excerpt):
進行方向に対して略左右対称に配置されたスポークを有する車輪を、ブレーキを備える自転車のフレームに対して、回転自在に装着させるための自転車用ハブであって、前記フレームに回転不能に装着されるハブ軸と、内端が左右一方側に位置する前記スポークの前記内端に係止する第1ハブフランジを有する第1筒状部材と、内端が左右他方側に位置する前記スポークの前記内端に係止する第2ハブフランジを有し、前記第1筒状部材とともに外殻を構成する第2筒状部材と、前記外殻と前記ハブ軸との間に配置される軸受と、前記第1筒状部材の内部に配置され、前記ハブ軸と前記第1筒状部材との相対回転により発電を行う発電機構と、前記第2筒状部材の内部に配置され、前記ブレーキの制動力の上限を抑制するブレーキ力調整機構と、を備えた自転車用ハブ。
IPC (2):
B60B 27/00 ,  B62J 6/12
FI (2):
B60B 27/00 Z ,  B62J 6/12

Return to Previous Page