Pat
J-GLOBAL ID:200903002232811500
結像レンズ系、画像読取装置、撮像装置、及び表示装置
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
鈴木 均
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2005230148
Publication number (International publication number):2007047334
Application date: Aug. 08, 2005
Publication date: Feb. 22, 2007
Summary:
【課題】 縮小共役側がテレセントリックなレンズ系において、フロント絞りであることと両立することができるようにする。【解決手段】 結像レンズ系は、拡大共役側から順に次の構成を備えている。(1)絞りr1。(2)絞りr1側の面の曲率が強い負レンズL1と絞りr1側の面の曲率が負レンズより弱い正レンズL2とからなる第1群。(3)正レンズL3からなる第2群。(4)正レンズL4と負レンズL5とをこの順に並べ最も縮小共役側の面が絞りr1に凸である面を有するレンズである第3群。【選択図】 図1
Claim 1:
拡大共役側から順に、
絞りと、
前記絞り側の面の曲率が強い負レンズと前記絞り側の面の曲率が前記負レンズより弱い正レンズとからなる第1群と、
正のパワーを有する第2群と、
正レンズと負レンズとをこの順に接合し最も縮小共役側の面が前記絞りに凸である面を有するレンズである第3群と、
を備えていることを特徴とする結像レンズ系。
IPC (3):
G02B 13/24
, G02B 13/22
, H04N 1/028
FI (3):
G02B13/24
, G02B13/22
, H04N1/028 Z
F-Term (23):
2H087KA06
, 2H087LA01
, 2H087PA03
, 2H087PA04
, 2H087PA18
, 2H087PA19
, 2H087PB06
, 2H087QA03
, 2H087QA07
, 2H087QA17
, 2H087QA21
, 2H087QA25
, 2H087QA39
, 2H087QA41
, 2H087QA45
, 2H087RA34
, 2H087RA44
, 5C051AA01
, 5C051BA02
, 5C051DB01
, 5C051DB22
, 5C051DC04
, 5C051DC07
Patent cited by the Patent:
Return to Previous Page