Pat
J-GLOBAL ID:200903002278866473
ピアシング端子接続構造
Inventor:
Applicant, Patent owner:
,
,
Agent (1):
上野 登
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001266234
Publication number (International publication number):2003077567
Application date: Sep. 03, 2001
Publication date: Mar. 14, 2003
Summary:
【要約】【課題】 平形ケーブルとピアシング端子との接続構造であって、ピアシング端子と平形ケーブルとの高い接続信頼性を維持できるとともに、ピアシング端子の小型化を図ることが可能なピアシング端子接続構造を提供すること。【解決手段】 断面平形の導体11,11,11・・・を絶縁体12で被覆してなる平形ケーブル10と該平形ケーブル10の端末部に貫通させるピアシング端子20とを電気的に導通接続してなるピアシング端子接続構造であって、前記ピアシング端子20は前記導体11,11,11・・・に貫通接続するための対からなる貫通部24が前記導体11,11,11・・・幅よりも小間隔を置いて対向立設されたものであり、該ピアシング端子の貫通部24の前記導体11,11,11・・・に貫通させた先端部が互いに上向きに突き合わせ状態で当接される。
Claim 1:
断面平形の導体を絶縁体で被覆してなる平形ケーブルと該平形ケーブルの端末部に貫通させるピアシング端子とを電気的に導通接続してなるピアシング端子接続構造であって、前記ピアシング端子は前記導体に貫通接続するための対からなる貫通部が前記導体幅よりも小間隔を置いて対向立設されたものであり、該ピアシング端子の貫通部の前記導体に貫通させた先端部が互いに上向きに突き合わせ状態で当接されてなることを特徴とするピアシング端子接続構造。
IPC (2):
FI (2):
F-Term (7):
5E012AA26
, 5E077BB05
, 5E077BB11
, 5E077BB23
, 5E077DD11
, 5E077FF07
, 5E077JJ20
Return to Previous Page