Pat
J-GLOBAL ID:200903002301691988

カメラ

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 鈴江 武彦
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992244961
Publication number (International publication number):1994095234
Application date: Sep. 14, 1992
Publication date: Apr. 08, 1994
Summary:
【要約】【目的】不完全なデータのために現像所で誤ったプリント処理が行われるのを防ぐこと。【構成】撮影後の一コマ巻き上げ時に、磁気ヘッド5によってフィルム4の磁気記録部3にデータを書き込む際に、その書き込みデータをEEPROM10に記憶しておき、フィルム巻き戻し時に、磁気ヘッド7でフィルムの磁気記録部3から記録されているデータを読出し、CPU9は、この読出した磁気データと上記EEPROM10に記憶されている書き込みデータとを比較して、両者が不一致の時に、巻き上げ用モータ13により1コマ分巻き上げた後、巻き戻し用モータ11により巻き戻しながら上記磁気ヘッド5によって、その不一致データに相当する上記フィルムの磁気記録部3の箇所にデータ無しの情報を上書きして不一致データを消去する。
Claim 1:
磁気記録部を有するフィルムにカメラ側のデータを磁気記録可能なカメラにおいて、上記フィルムの巻き上げ又は巻き戻しを行うフィルム駆動手段と、上記フィルムの磁気記録部に書き込むべきデータを記憶するデータ記憶手段と、上記書き込みデータを上記フィルムの磁気記録部に書き込むための磁気記録手段と、フィルムが上記フィルム駆動手段によって所定方向に移動されている際に、上記磁気記録部に記録された磁気データを読出すための磁気データ再生手段と、上記データ記憶手段に記憶された書き込みデータと上記磁気データ再生手段によって読出された磁気データとが一致しているか否かを判断する判別手段と、上記判別手段によって不一致と判断された場合に、上記フィルム駆動手段により上記フィルムを所定方向に駆動しながら、上記不一致に相当する上記磁気記録部に書き込まれている磁気データを消去する磁気データ消去手段と、を具備することを特徴とするカメラ。

Return to Previous Page