Pat
J-GLOBAL ID:200903002301813706
光学装置
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
本多 小平 (外3名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994117826
Publication number (International publication number):1995325338
Application date: May. 31, 1994
Publication date: Dec. 12, 1995
Summary:
【要約】【目的】 複数の対象に交互に狙いをつけることができ、像ぶれも防止できる光学装置を提供することである。【構成】 光学装置に搭載された角速度検出器1で該光学装置の姿勢の変化による角速度を検出し、該角速度を積分器2で積分して該光学装置の角変化を検出し、該検出値に基づいてコントローラ4で該光学装置の姿勢を表す姿勢信号を発生して表示器5に姿勢を非文字情報で表示する。スイッチ6は該光学装置の初期姿勢を記憶するための記憶手段となるとともに積分器2をリセットする機能を有している。
Claim (excerpt):
観察対象もしくは撮影対象を観察するための観察装置もしくはファインダー装置を具備している光学装置において、三次元空間内での該光学装置の角変化を検出する角変化検出手段と、該角変化検出手段の出力に基づいて該光学装置の時々刻々の姿勢を表す姿勢信号を発生する演算及び制御手段と、該姿勢信号に基づいて該観察装置もしくは該ファインダー装置の視野面に該光学装置の時々刻々の姿勢を非文字情報で表示する姿勢表示手段と、該光学装置の初期姿勢を該視野面に表示保持させる初期姿勢表示保持手段と、を有して成る光学装置。
IPC (4):
G03B 17/20
, G03B 5/00
, G03B 13/02
, G03B 17/00
Return to Previous Page