Pat
J-GLOBAL ID:200903002308285373
硬化性樹脂組成物およびそれを用いた再はく離型粘着フィルム
Inventor:
,
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2008089261
Publication number (International publication number):2009242516
Application date: Mar. 31, 2008
Publication date: Oct. 22, 2009
Summary:
【課題】電気機器への悪影響が懸念される低分子シリコーンを含有せず、粘着フィルムに加工した場合に貼り付け時の泡抜け性や、基材への密着性に優れる硬化性樹脂を提供する。【解決手段】ポリエステルポリオールに多価イソシアネート化合物を反応させて得られたプレポリマーに対して、イソシアネート基と反応可能な官能基および反応性珪素基を有する化合物を反応させることによって得られることを特徴とする硬化性樹脂と、フッ素含有アクリル系樹脂を含有することを特徴とする硬化性樹脂組成物。【選択図】なし
Claim (excerpt):
ポリエステルポリオールに多価イソシアネート化合物を反応させて得られたプレポリマーに対して、イソシアネート基と反応可能な官能基および反応性珪素基を有する化合物を反応させることによって得られることを特徴とする硬化性樹脂と、フッ素含有アクリル系樹脂を含有することを特徴とする硬化性樹脂組成物。
IPC (6):
C08L 75/04
, C08L 33/16
, C08J 7/04
, C09J 7/02
, C09J 175/06
, C09J 133/16
FI (6):
C08L75/04
, C08L33/16
, C08J7/04 E
, C09J7/02 Z
, C09J175/06
, C09J133/16
F-Term (19):
4F006AA35
, 4F006AB24
, 4F006AB37
, 4F006BA01
, 4F006DA04
, 4J002BG08X
, 4J002CK02W
, 4J004AA14
, 4J004AB05
, 4J004CC02
, 4J004FA04
, 4J004FA05
, 4J040DF061
, 4J040EF111
, 4J040EF281
, 4J040EF311
, 4J040GA31
, 4J040NA19
, 4J040PA23
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2)
-
保護フィルム
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2005-375880
Applicant:王子タック株式会社, 王子製紙株式会社
-
シリコーン系感圧接着剤組成物および粘着テープ
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2005-372172
Applicant:東レ・ダウコーニング株式会社
Cited by examiner (8)
-
ウレタン樹脂粘着剤及び積層体
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2002-033300
Applicant:東洋インキ製造株式会社
-
半導体装置製造用接着シート及び半導体装置並びにその製造方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2005-316560
Applicant:株式会社巴川製紙所
-
特開平4-046979
-
湿気架橋型粘着シート
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平10-203211
Applicant:株式会社スリーボンド
-
硬化性樹脂およびそれを用いた再はく離型粘着フィルム
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2008-089260
Applicant:アイカ工業株式会社
-
特開昭58-109529
-
特開昭61-007317
-
ポリウレタンシーラント組成物
Gazette classification:公表公報
Application number:特願平6-508497
Applicant:エセックススペシャルティプロダクツインコーポレーテッド
Show all
Return to Previous Page