Pat
J-GLOBAL ID:200903002312002564

電鍛機

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 林 孝吉
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2005121711
Publication number (International publication number):2006297441
Application date: Apr. 19, 2005
Publication date: Nov. 02, 2006
Summary:
【課題】素材の膨出部の大きさや形状が安定化し、製品の形状サイズの精度が向上して品質が均一化し、鍛造エネルギを少なくする。 【解決手段】電鍛機21は、互いに接近離反可能な第1電極9,10及び第2電極13,14と、通電加熱用トランスTと、素材押動用据込み軸20Aとを具える。電極9,10,13,14、トランスT及び据込み軸20Aによる素材Mの加工条件は、コントローラ23により設定変更可能にすると共に、コントローラ23への加工条件の設定変更は操作盤24にて数値入力される。コントローラ23は、サーボモータ25,26,27を介して可動部の動作制御を行い、加工中にトランスTによる通電電圧を無段階に切替える。【選択図】 図1
Claim 1:
電気加熱装置の一対の電極間に棒状素材を保持した状態で通電加熱しながら、前記素材を軸方向へ押圧して据え込み成形する電鍛機において、前記電極及び電気加熱装置による素材に対する加工条件を設定変更するコントローラと、該コントローラへの加工条件の設定変更を数値入力する操作盤とを具備することを特徴とする電鍛機。
IPC (3):
B21J 9/08 ,  B21J 1/06 ,  B21J 9/20
FI (3):
B21J9/08 Z ,  B21J1/06 Z ,  B21J9/20
F-Term (8):
4E087BA17 ,  4E087CA35 ,  4E087CC01 ,  4E087CC03 ,  4E087EA35 ,  4E087EB07 ,  4E087GA03 ,  4E087GA07
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)
  • 特開昭61-60236号公報
Cited by examiner (8)
  • 特開昭62-034642
  • 軸部材の据込み成形方法およびその装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平7-038079   Applicant:松本重工業株式会社
  • 電気加熱ヒ-タの省電力法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2001-046698   Applicant:有限会社高技術研究所, メビウスアドバンステクノロジイ株式会社
Show all

Return to Previous Page