Pat
J-GLOBAL ID:200903002320662794
インクジェットプリンタおよび、そのインク供給方法
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
荒船 博司
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001320664
Publication number (International publication number):2003127408
Application date: Oct. 18, 2001
Publication date: May. 08, 2003
Summary:
【要約】【課題】 記録液の劣化や電力消費量を低減するインクジェットプリンタおよびインク供給方法を提供する。【解決手段】 このインクジェットプリンタは、温度上昇に伴って低粘度化する高粘度インクを吐出する記録ヘッドと、高粘度インクを収納するメインタンクと、メインタンクから記録ヘッドまで高粘度インクを供給する過程で、一旦高粘度インクを収納するサブタンクと、サブタンクに残る高粘度インクのインク残量を検知するインク残量検知手段と、メインタンクの高粘度インクを加熱する加熱手段とを印刷に使用される各色毎に備えるとともに、加熱手段を制御する温度制御手段を備えている。温度制御手段は、インク残量検知手段の検知結果により各サブタンクのインク残量を検知し、各サブタンクのインク残量に基づいて、各サブタンクに対応するメインタンクの高粘度インクを加熱するように、加熱手段を制御する。
Claim 1:
温度上昇に伴って低粘度化する高粘度インクを吐出する記録ヘッドと、高粘度インクを収納するインクタンクと、該インクタンクから前記記録ヘッドの吐出口まで高粘度インクを供給する過程で、一旦高粘度インクを収納するインク収納部と、前記インク収納部に残る高粘度インクのインク残量を検知するインク残量検知手段と、前記インクタンクの高粘度インクを加熱する加熱手段とを、高粘度インクのインク色に応じて複数備えるとともに、前記加熱手段を制御する温度制御手段を備え、前記温度制御手段は、前記インク残量検知手段の検知結果により前記各インク収納部のインク残量を検知し、前記各インク収納部のインク残量に基づいて、前記各インク収納部に対応する前記インクタンクの高粘度インクを加熱するように、前記加熱手段を制御することを特徴とするインクジェットプリンタ。
F-Term (9):
2C056EA28
, 2C056EA29
, 2C056EB20
, 2C056EB21
, 2C056EB50
, 2C056FD02
, 2C056FD20
, 2C056HA15
, 2C056KB37
Return to Previous Page