Pat
J-GLOBAL ID:200903002322304801
画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
Inventor:
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
木村 満
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2004083338
Publication number (International publication number):2005275447
Application date: Mar. 22, 2004
Publication date: Oct. 06, 2005
Summary:
【課題】撮影対象の画像を正しく取得して補正し、あたかも正面から撮影したような画像を取得する。【解決手段】デジタルカメラ1は、CPU、画像処理装置を備える。画像処理装置は、撮影対象物として白板2を撮影した画像から、縮小二値化画像を作成する。さらに画像処理装置は、縮小二値化画像にラベリング処理を行い、面積が最大の領域の画像を撮影対象の画像とし、それ以外の領域の画像を、蛍光灯の反射画像の写り込みによる画像として、その画素値を背景画素の画素値に変更する。そして、画像処理装置は、縮小二値化画像から、撮影対象の画像を取得し、その輪郭を取得し、射影パラメータを求めて射影変換を行う。【選択図】図1
Claim (excerpt):
撮影によって得られた撮影画像から、目的とする撮影対象の画像を取得して画像処理を行う画像処理装置において、
前記撮影対象画像の画素値に対応する画素値を有する画素が連続する領域を求め、求めた複数の領域のうち、面積が最大となる領域の画像を前記撮影対象画像として取得する画像取得部と、
前記画像取得部が取得した前記撮影対象画像の画像処理を行う画像処理部と、を備えた、
ことを特徴とする画像処理装置。
IPC (4):
G06T3/00
, G06T1/00
, G06T5/00
, H04N5/232
FI (4):
G06T3/00 200
, G06T1/00 280
, G06T5/00 200Z
, H04N5/232 Z
F-Term (17):
5B057AA20
, 5B057BA29
, 5B057CA08
, 5B057CA12
, 5B057CA16
, 5B057CB06
, 5B057CB12
, 5B057CB16
, 5B057CD12
, 5B057DB02
, 5B057DB09
, 5C122DA04
, 5C122EA12
, 5C122EA61
, 5C122FH04
, 5C122FL05
, 5C122HB01
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)
Cited by examiner (8)
-
傾き調整及び写真配置のための方法、装置および記録媒体
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2000-026724
Applicant:セイコーエプソン株式会社
-
特開昭60-156175
-
デジタルカメラ
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2002-079531
Applicant:セイコーエプソン株式会社
-
特開昭62-287385
-
文書処理装置および文書処理方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平8-034702
Applicant:株式会社東芝
-
スキャン原画の幾何学的データの決定方法
Gazette classification:公表公報
Application number:特願平10-530446
Applicant:ハイデルベルガードルツクマシーネンアクチエンゲゼルシヤフト
-
画像補正装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2000-253081
Applicant:エヌイーシーマイクロシステム株式会社
-
歪み補正方法、歪み補正装置および歪み補正プログラム
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2001-248602
Applicant:株式会社ピーエフユー
Show all
Return to Previous Page