Pat
J-GLOBAL ID:200903002323971640

液晶・高分子複合材料よりなる電気光学素子およびその製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 渡部 剛
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993165971
Publication number (International publication number):1995005442
Application date: Jun. 14, 1993
Publication date: Jan. 10, 1995
Summary:
【要約】【目的】 電圧特性、表示特性、耐久性および耐熱性に優れた、表示素子、光変調素子および光シャッターに適用可能な液晶・高分子複合材料よりなる電気光学素子を提供する。【構成】 2枚の基板間に低分子液晶化合物と高分子化合物が相分離状態で存在している液晶・高分子複合材料を設けた電気光学素子において、2枚の基板の複合材料と接する面が重合性基を有する材料より形成され、該重合性基が化学反応により該複合材料中の高分子化合物と結合していることを特徴とする。この電気光学素子は、重合性基を有する材料より形成された表面を内側面とする2枚の基板間に、少なくとも低分子液晶化合物と重合性化合物とを含有する重合性組成物を封入し、該重合性化合物を重合させて高分子化合物を形成させると共に、該重合性化合物と基板表面に存在する重合性基との反応を行って、該高分子化合物と該重合性基とを結合させることによって製造される。
Claim 1:
2枚の基板間に低分子液晶化合物と高分子化合物が相分離状態で存在している液晶・高分子複合材料を設けた電気光学素子において、2枚の基板の複合材料と接する面が重合性基を有する材料より形成され、該重合性基が化学反応により該複合材料中の高分子化合物と結合していることを特徴とする電気光学素子。
IPC (3):
G02F 1/1333 ,  G02F 1/1333 500 ,  G02F 1/13 101
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (1)

Return to Previous Page