Pat
J-GLOBAL ID:200903002331665299
内燃機関の始動時燃料供給制御装置
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998252240
Publication number (International publication number):2000080953
Application date: Sep. 07, 1998
Publication date: Mar. 21, 2000
Summary:
【要約】【目的】 内燃機関の吸入空気量低下比率や吸入空気排気漏れ比率を算出して、吸気弁や排気弁への異物の噛み込みを検出し、気筒の空燃比を可燃範囲に入れるように燃料の量を調節して供給する始動時燃料供給制御装置を提供する【構成】 内燃機関の始動時において、吸気弁4あるいは排気弁6にカーボン等の異物が噛み込んで燃焼室1内の吸入混合気が圧縮工程で吸気弁4あるいは排気弁6から漏れる時に、吸入空気量から吸入空気量低下比率をまたバッテリ電圧比等を用いて吸入空気排気漏れ比率を燃料供給供給制御装置20等によって算出し、これらの値から異物の噛み込みを判別すると共に、これらの値に応じて始動時の燃料供給量を変化させて燃料噴射弁7から供給することにより、前記気筒の燃焼室1内の空燃比を可燃範囲に入れる。従って前記内燃機関の始動性が良好となる。
Claim 1:
内燃機関の始動操作時に該内燃機関への燃料供給を制御する内燃機関の始動時燃料供給制御装置であって、前記内燃機関の気筒の吸入空気量を検出する空気流量検出手段と、排気弁からの排気漏れ状況を検出する排気漏れ検出手段と、前記空気流量検出手段によって検出された吸入空気量と前記排気漏れ検出手段によって検出された排気漏れ状況に応じて前記内燃機関の始動時の燃料供給量を変化させて供給する燃料供給手段と、を備えたことを特徴とする内燃機関の始動時燃料供給制御装置。
IPC (8):
F02D 41/22 330
, F02D 41/04 330
, F02D 41/06 330
, F02D 41/18
, F02D 41/34
, F02D 41/36
, F02D 45/00 314
, F02D 45/00 368
FI (8):
F02D 41/22 330 A
, F02D 41/04 330 Z
, F02D 41/06 330 Z
, F02D 41/18 Z
, F02D 41/34 N
, F02D 41/36 B
, F02D 45/00 314 S
, F02D 45/00 368 S
F-Term (42):
3G084AA03
, 3G084BA09
, 3G084BA13
, 3G084CA01
, 3G084DA09
, 3G084DA27
, 3G084DA33
, 3G084EA05
, 3G084EB02
, 3G084EB22
, 3G084EC03
, 3G084FA00
, 3G084FA07
, 3G084FA19
, 3G084FA36
, 3G084FA38
, 3G084FA39
, 3G301HA01
, 3G301HA06
, 3G301JA03
, 3G301JA20
, 3G301JB02
, 3G301JB08
, 3G301JB09
, 3G301KA01
, 3G301LB02
, 3G301MA01
, 3G301MA12
, 3G301NA06
, 3G301NB02
, 3G301NB03
, 3G301NB06
, 3G301PA01Z
, 3G301PA02Z
, 3G301PC01Z
, 3G301PE01Z
, 3G301PE03Z
, 3G301PE04Z
, 3G301PE05Z
, 3G301PE08Z
, 3G301PF16Z
, 3G301PG01Z
Return to Previous Page