Pat
J-GLOBAL ID:200903002332200060
スクリーン印刷方法
Inventor:
,
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (3):
岩橋 文雄
, 内藤 浩樹
, 永野 大介
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2005070705
Publication number (International publication number):2005225235
Application date: Mar. 14, 2005
Publication date: Aug. 25, 2005
Summary:
【課題】ペーストの硬化に起因する印刷不良を防止することができるスクリーン印刷方法を提供することを目的とする。【解決手段】密閉型のスキージヘッド13の内部に貯溜されたクリーム半田5を加圧板32によって加圧しながらマスクプレート12上でスキージヘッド13を摺動させることにより、パターン孔を介して基板にクリーム半田を印刷するスクリーン印刷方法において、スキージヘッド13がマスクプレート12上の基板3の範囲外に位置した状態でシリンダ16によって加圧板32を押し下げてクリーム半田5を加圧する印刷準備工程において、シリンダ16による加圧力を設定値F0まで段階的に増加させる。これにより、加圧時のクリーム半田5への衝撃を防止してクリーム半田5の硬化を抑制することができる。【選択図】図4
Claim 1:
内部にペーストを貯溜したスキージヘッドをペースト加圧手段によって前記ペーストを加圧した状態でマスクプレート上で摺動させることにより、マスクプレートのパターン孔を介して基板にペーストを印刷するスクリーン印刷方法であって、前記スキージヘッドが前記マスクプレート上の基板範囲外に位置した状態で前記ペースト加圧手段によってペーストを加圧する印刷準備工程において、ペースト加圧手段による加圧力を設定値まで段階的に増加させることを特徴とするスクリーン印刷方法。
IPC (5):
B41F15/40
, B41F15/08
, B41M1/12
, H05K3/12
, H05K3/34
FI (5):
B41F15/40 B
, B41F15/08 303E
, B41M1/12
, H05K3/12 610N
, H05K3/34 505C
F-Term (20):
2C035AA06
, 2C035FD35
, 2H113AA05
, 2H113BA10
, 2H113BA14
, 2H113BB09
, 2H113BB22
, 2H113BB32
, 2H113CA17
, 2H113FA10
, 5E319AA03
, 5E319BB05
, 5E319CC33
, 5E319CD29
, 5E319GG03
, 5E343AA02
, 5E343BB72
, 5E343DD04
, 5E343FF02
, 5E343GG08
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (4)
-
クリームはんだ印刷装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平7-228827
Applicant:株式会社東芝
-
スキージ装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平6-209062
Applicant:谷電機工業株式会社
-
特開昭62-201672
-
クリームはんだ印刷装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平6-004956
Applicant:株式会社東芝, 東芝エフエーシステムエンジニアリング株式会社
Show all
Cited by examiner (4)
-
クリームはんだ印刷装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平7-228827
Applicant:株式会社東芝
-
スキージ装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平6-209062
Applicant:谷電機工業株式会社
-
特開昭62-201672
-
クリームはんだ印刷装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平6-004956
Applicant:株式会社東芝, 東芝エフエーシステムエンジニアリング株式会社
Show all
Return to Previous Page