Pat
J-GLOBAL ID:200903002342837113
建設機械の操作装置
Inventor:
,
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
春日 讓 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001386160
Publication number (International publication number):2003184131
Application date: Dec. 19, 2001
Publication date: Jul. 03, 2003
Summary:
【要約】【課題】作業中の不具合発生時や動作不適時等に、そのことを操作者に対し迅速かつ正確に報知することができる建設機械の操作装置を提供する。【解決手段】エンジン100により駆動される主油圧ポンプ101と、ブーム用油圧シリンダ19、アーム用油圧シリンダ20、バケット用油圧シリンダ21及び旋回用油圧モータ22を含む複数の油圧アクチュエータとを備えた建設機械に設けられ、前記複数の油圧アクチュエータを手動操作する手動操作レバー36L,36Rを備えた建設機械の操作装置において、バケット・ブーム用手動操作レバー36R(又は旋回・アーム用手動操作レバー36L)の操作者把持部38に、振動手段55を内蔵させる。
Claim 1:
下部走行体と、この下部走行体上に旋回可能に設けた上部旋回体と、この上部旋回体に伏仰可能に設けられ、ブーム、アーム、作業具からなる多関節型のフロント装置と、原動機と、この原動機により駆動される油圧ポンプと、この油圧ポンプから吐出される圧油により前記ブーム、前記アーム、前記作業具をそれぞれ駆動するブーム用油圧シリンダ、アーム用油圧シリンダ、作業具用油圧シリンダ及び前記上部旋回体を前記下部走行体に対して旋回させる旋回用油圧モータを含む複数の油圧アクチュエータとを備えた建設機械に設けられ、前記複数の油圧アクチュエータを手動操作する少なくとも1つの操作レバーを備えた建設機械の操作装置において、前記操作レバーのうち少なくとも1つに、振動手段を設けたことを特徴とする建設機械の操作装置。
IPC (3):
E02F 9/20
, E02F 9/24
, G05G 1/06
FI (3):
E02F 9/20 K
, E02F 9/24 J
, G05G 1/06
F-Term (20):
2D003AA01
, 2D003AB03
, 2D003AB04
, 2D003AB06
, 2D003AC06
, 2D003BA06
, 2D003BA07
, 2D003CA02
, 2D003DA04
, 2D003DB02
, 2D003DB04
, 2D003EA01
, 2D015GA03
, 2D015GB04
, 3J070AA04
, 3J070BA47
, 3J070BA51
, 3J070CA42
, 3J070CC71
, 3J070DA21
Return to Previous Page