Pat
J-GLOBAL ID:200903002368656915
乾式トナー
Inventor:
,
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
池浦 敏明
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002082449
Publication number (International publication number):2003084495
Application date: Mar. 25, 2002
Publication date: Mar. 19, 2003
Summary:
【要約】【課題】耐熱保存性、低温定着性、耐ホットオフセット性のいずれにも優れるとともに、とりわけフルカラー複写機などに用いた場合に画像の光沢安定性に優れ、かつトナーとして寿命の長い乾式トナーを提供する。【解決手段】 有機溶媒中に少なくとも、変性ポリエステル系樹脂が溶解し、顔料系着色剤が分散し、離型剤が溶解ないし分散している油性分散液を水系媒体中に分散させ、この変性ポリエステル系樹脂を含む分散液からそれに含まれる液状媒体を除去することにより得られたトナーであって、該トナーから形成される定着画像の光沢度が5%になる定着部材表面の温度(T1)が100〜150°Cで、該トナーから形成される定着画像の光沢度が30%になる定着部材表面の温度(T2)が、(T1+50°C)以上であることを特徴とする乾式トナー。
Claim 1:
有機溶媒中に少なくとも、変性ポリエステル系樹脂が溶解し、顔料系着色剤が分散し、離型剤が溶解ないし分散している油性分散液を水系媒体中に分散させ、この変性ポリエステル系樹脂を含む分散液からそれに含まれる液状媒体を除去することにより得られたトナーであって、該トナーから形成される定着画像の光沢度が5%になる定着部材表面の温度(T1)が100〜150°Cで、該トナーから形成される定着画像の光沢度が30%になる定着部材表面の温度(T2)が、(T1+50°C)以上であることを特徴とする乾式トナー。
IPC (4):
G03G 9/087
, G03G 9/08 365
, G03G 9/08 368
, G03G 15/20 102
FI (6):
G03G 9/08 365
, G03G 9/08 368
, G03G 15/20 102
, G03G 9/08 331
, G03G 9/08 384
, G03G 9/08 381
F-Term (11):
2H005AA01
, 2H005AA06
, 2H005CA08
, 2H005CA20
, 2H005EA03
, 2H005EA06
, 2H005EA07
, 2H005EA10
, 2H033AA03
, 2H033BA58
, 2H033BB01
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (5)
-
乾式トナー
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平9-315801
Applicant:三洋化成工業株式会社
-
乾式トナーおよびその製法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平9-333611
Applicant:三洋化成工業株式会社
-
乾式トナー
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2000-090219
Applicant:三洋化成工業株式会社
Show all
Return to Previous Page