Pat
J-GLOBAL ID:200903002376916160

フローティングユニット

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 京本 直樹 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993066336
Publication number (International publication number):1994270089
Application date: Mar. 25, 1993
Publication date: Sep. 27, 1994
Summary:
【要約】【目的】ロボットによる組立時に、ロボットハンドが上下方向に摺動するばね定数を選択可能にし、様々なワークに対応して挿入・組み付け力を可変にする。【構成】ロボットハンド32を有するフローティング部31が上下方向に摺動する場合、通常、ばね26のみが圧縮する。そして、シリンダ23によりストッパ24を下降させ、ばね26より自然長が短いばね27の上端に取り付けたブロックを止めることにより、フローティング部31が上下するばね定数はばね26とばね27の合成となるため、ロボットハンド32が上下方向に摺動するばね定数が選択可能となる。
Claim (excerpt):
固定部と、この固定部に対し所定の軸方向に移動可能なように案内された第1の可動部と、前記固定部との間に前記第1の可動部を位置させて前記第1の可動部に対し前記所定の軸方向に移動可能なように案内された第2の可動部と、前記固定部と前記第1の可動部との間に設けられた第1の圧縮ばねと、前記第1の可動部と前記第2の可動部との間に設けられた第2の圧縮ばねと、前記第1の可動部の前記固定部に対する移動範囲を限定する第1の限定手段と、前記第2の可動部の前記第1の可動部に対する移動範囲を限定する第2の限定手段と、前記第1の可動部を前記固定部に大して固定すことができる固定手段とを含むことを特徴とするフローティングユニット。

Return to Previous Page