Pat
J-GLOBAL ID:200903002386967510
ディジタル信号記録装置
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
杉浦 正知
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993048573
Publication number (International publication number):1994244807
Application date: Feb. 15, 1993
Publication date: Sep. 02, 1994
Summary:
【要約】【目的】例えば8mmVTRのように、オーディオPCM信号を回転磁気ヘッドにより磁気記録媒体に記録するディジタル信号記録装置で、サンプリング周波数が記録基準信号の周波数、例えば映像フィールド周波数で割り切れない場合でも支障なく記録再生できるようにする。【構成】記録基準信号の各周期でのディジタル情報信号のサンプルデータ数を、記録基準信号の各周期で夫々整数となりそれらの累積値は変化しないような複数種のサンプルデータ数、例えば810と792に設定する。そして、記録基準信号の各周期のディジタル情報信号のサンプルデータ数が例えば810か792かを識別するための識別信号E/D IDを同時に記録する。
Claim 1:
サンプリング周波数と記録基準信号の周波数との関係が整数比でないディジタル情報信号を記録するディジタル信号記録装置において、上記記録基準信号の各周期でのディジタル情報信号のサンプルデータ数を、複数種のサンプルデータ数に設定するサンプルデータ数設定手段と、上記複数種のサンプルデータ数は、上記記録基準信号の各周期で夫々整数となり、それらの累積値は変化しないようにし、上記記録基準信号の各周期のディジタル情報信号のサンプルデータ数を識別するための識別信号を発生する識別信号発生手段とを備えるようにしたことを特徴とするディジタル信号記録装置。
IPC (2):
Return to Previous Page