Pat
J-GLOBAL ID:200903002429626232
データ転送制御装置およびデータ転送方法
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
吉田 茂明 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2000382451
Publication number (International publication number):2002183080
Application date: Dec. 15, 2000
Publication date: Jun. 28, 2002
Summary:
【要約】【課題】 CPUにかかる負荷を小さくしつつもDMA転送速度を高速にし得るDMAコントローラ(データ転送制御装置)を提供する点にある。【解決手段】 レジスタSREG1,SREG2およびEREG1,EREG2において主メモリの開始アドレスと終了アドレスの組を2組用意する。セレクタSEL1,SEL2は、主メモリの記憶領域Aの開始アドレスA、終了アドレスAと記憶領域Bの開始アドレスB、終了アドレスBとの間を切り換える。アドレスカウンターAC1は一方の組の開始アドレスを起点として順次増分した宛先アドレスを生成してアービタ45に出力し、アービタ45はメモリコントロール回路を制御して主メモリの当該宛先アドレスに対してDMA転送を実行する。CPU17にかかる負荷が軽減し、DMA転送速度が向上する。
Claim 1:
撮像センサから出力された画像信号を格納する主メモリと内部モジュール間のバスを介したデータ転送を制御するデータ転送制御装置であって、前記主メモリにおける複数の記憶領域の各々の開始アドレスと終了アドレスの組を複数格納するレジスタと、前記複数の組の中から1組の開始アドレスと終了アドレスを選択する選択回路と、前記選択回路から出力された開始アドレスを起点とし、当該開始アドレスと対をなす終了アドレスに達するまで順次変化する宛先アドレスを生成出力するアドレスカウンターと、前記主メモリを制御し且つ前記バスを獲得して当該宛先アドレスに対応する前記主メモリの記憶領域と前記内部モジュール間でデータ転送を実行させるメモリコントロール回路と、前記アドレスカウンターで生成された宛先アドレスが前記終了アドレスと一致した時点で、前記複数の組の中から次の1組の開始アドレスと終了アドレスを選択するように前記選択回路を制御するアドレス切換手段と、を備えることを特徴とするデータ転送制御装置。
IPC (3):
G06F 13/28 310
, G03B 19/02
, G06T 1/60 450
FI (3):
G06F 13/28 310 M
, G03B 19/02
, G06T 1/60 450 E
F-Term (9):
2H054AA01
, 5B047AA30
, 5B047AB10
, 5B047EA01
, 5B047EB12
, 5B047EB17
, 5B061BA03
, 5B061DD01
, 5B061DD12
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (10)
-
特開平4-236649
-
ダイレクトメモリアクセス転送制御装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平4-013370
Applicant:九州日本電気株式会社
-
特開平4-096163
-
特開平3-209546
-
メモリデータ転送方法ならびに装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平9-351001
Applicant:株式会社東芝
-
データ転送装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平9-123674
Applicant:松下電器産業株式会社
-
特開昭63-159961
-
特開昭63-053681
-
画像入力装置における信号処理回路
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平11-035703
Applicant:株式会社メガチップス
-
電子ファイル装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平6-225065
Applicant:株式会社リコー
Show all
Cited by examiner (19)
-
特開平4-236649
-
ダイレクトメモリアクセス転送制御装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平4-013370
Applicant:九州日本電気株式会社
-
特開平4-096163
-
特開平3-209546
-
メモリデータ転送方法ならびに装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平9-351001
Applicant:株式会社東芝
-
データ転送装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平9-123674
Applicant:松下電器産業株式会社
-
特開昭63-159961
-
特開昭63-053681
-
画像入力装置における信号処理回路
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平11-035703
Applicant:株式会社メガチップス
-
特開平4-236649
-
特開平4-096163
-
特開平3-209546
-
特開昭63-159961
-
特開昭63-053681
-
動画映像データ転送装置およびコンピュータシステム
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平5-168744
Applicant:セイコーエプソン株式会社
-
映像データ転送装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平6-124352
Applicant:セイコーエプソン株式会社
-
映像データ転送装置およびコンピュータシステム
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平6-113520
Applicant:セイコーエプソン株式会社
-
DMAデータ転送装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平5-180292
Applicant:三洋電機株式会社
-
特開平4-277850
Show all
Return to Previous Page