Pat
J-GLOBAL ID:200903002430335055
画像形成装置及びその制御方法、コンピュータプログラム及び記憶媒体
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (4):
大塚 康徳
, 高柳 司郎
, 大塚 康弘
, 木村 秀二
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2005026883
Publication number (International publication number):2006215751
Application date: Feb. 02, 2005
Publication date: Aug. 17, 2006
Summary:
【課題】 複数のジョブのうち、処理を行うべきジョブを容易に識別し選択することを可能とすることを目的とする。【解決手段】 記憶手段上の複数の画像データを識別する識別情報を表示する表示手段と、表示された前記識別情報を利用して、複数の画像データから画像形成させる所定の画像データの選択を受け付ける選択受付手段と、予め指定された部数の一部を画像形成させる第1の処理と、該部数の全てを画像形成させる第2の処理とのいずれかの実行指示を受け付ける指示受付手段とを備え、受け付けた第1の処理又は第2の処理の実行指示に基づいて所定の画像データについて画像形成を行い、識別情報には、複数の画像データのうち、指示受付手段により第1の処理又は第2の処理の実行指示を受け付けた画像データを識別するための情報が含まれることを特徴とする画像形成装置。【選択図】図1
Claim (excerpt):
複数の画像データを、記録紙に画像として形成させるべき部数に関する情報とともに記憶する記憶手段と、
記録紙に前記画像データに応じた画像を形成する画像形成手段と、
前記記憶手段に記憶された複数の画像データを識別する識別情報を表示する表示手段と、
前記表示手段に表示された前記識別情報を利用して、前記複数の画像データから前記画像形成手段で画像形成させる所定の画像データの選択を受け付ける選択受付手段と、
前記選択受付手段で選択を受け付けた前記所定の画像データについて、前記部数の一部を前記画像形成手段にて形成させる第1の処理と、前記部数の全てを前記画像形成手段にて形成させる第2の処理とのいずれかの実行指示を受け付ける指示受付手段とを備え、
前記画像形成手段は、前記指示受付手段で受け付けた第1の処理又は第2の処理の実行指示に基づいて、前記所定の画像データについて画像の形成を行い、
前記識別情報には、前記複数の画像データのうち、前記指示受付手段により第1の処理又は第2の処理の実行指示を受け付けた画像データを識別するための情報が含まれることを特徴とする画像形成装置。
IPC (3):
G06F 3/12
, B41J 5/30
, H04N 1/00
FI (3):
G06F3/12 K
, B41J5/30 Z
, H04N1/00 C
F-Term (21):
2C187AC07
, 2C187AD14
, 2C187AE01
, 2C187AE07
, 2C187AF03
, 2C187BF19
, 2C187CD12
, 2C187CD15
, 2C187FA01
, 2C187FA02
, 5B021AA01
, 5B021KK01
, 5B021NN23
, 5C062AA05
, 5C062AA14
, 5C062AA16
, 5C062AA35
, 5C062AB11
, 5C062AB42
, 5C062AC22
, 5C062AC58
Patent cited by the Patent:
Return to Previous Page