Pat
J-GLOBAL ID:200903002430988750

砕米選別装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 中島 淳 (外3名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2000265394
Publication number (International publication number):2002066461
Application date: Sep. 01, 2000
Publication date: Mar. 05, 2002
Summary:
【要約】【課題】 短径が整粒と同程度の砕米をも選別することができる砕米選別装置を得る。【解決手段】 砕米選別装置はベルトコンベヤを備えており、そのベルト26の表面には多数の凹部30が形成されている。凹部30はその下端側(搬送方向下流側)に立面を備えており、白米又は玄米に混入した砕米32は、凹部30の立面によって係止される。従って、本装置によれば、径が整粒と同程度の砕米をも選別することができる。
Claim 1:
所定の離間距離及び高低差を有して配置された駆動ロール及び従動ロールと、これらの駆動ロール及び従動ロールに巻き掛けられたベルトと、を含んで構成されたベルトコンベヤと、このベルトコンベヤのベルトの表面に整粒米の長径よりも短く整粒米の短径と同等の幅を有する凹部として形成され、ベルトの搬送面に対して直交又は略直交する方向に沿う立面をベルト移動方向と反対側に位置する凹部下端に有する多数の砕米係止部と、を有することを特徴とする砕米選別装置。
F-Term (12):
4D021JA01 ,  4D021JA15 ,  4D021JB01 ,  4D021JB02 ,  4D021KA06 ,  4D021KB06 ,  4D021LA01 ,  4D021LA05 ,  4D021LA11 ,  4D021LA15 ,  4D021MA08 ,  4D021NA10

Return to Previous Page