Pat
J-GLOBAL ID:200903002434428961
自発光表示装置のエージング方法、及びその自発光表示装置を備えた電子機器
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
木下 茂
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2004356251
Publication number (International publication number):2006164814
Application date: Dec. 09, 2004
Publication date: Jun. 22, 2006
Summary:
【課題】 定電圧駆動がなされる自発光素子において、点灯初期段階における順方向電圧(VF)の低下に起因する発光輝度の不具合発生を抑制することのできる自発光表示装置のエージング方法及び、その自発光表示装置を備える電子機器を提供する。【解決手段】 複数の走査選択線と複数のデータ線のそれぞれ交点に定電圧駆動がなされる自発光素子E1が形成された発光表示パネル40を有する自発光表示装置100のエージング方法であって、前記自発光素子の点灯初期における順方向電圧の低下から上昇に転ずる点灯累積期間を含む期間をエージング時間として設定し、前記エージング時間の間、前記自発光表示装置100をエージング駆動させる。【選択図】 図7
Claim 1:
複数の走査選択線と複数のデータ線のそれぞれ交点に定電圧駆動がなされる自発光素子が形成された発光表示パネルを有する自発光表示装置のエージング方法であって、
前記自発光素子の点灯初期における順方向電圧の低下から上昇に転ずる点灯累積期間を含む期間をエージング時間として設定し、
前記エージング時間の間、前記自発光表示装置をエージング駆動させることを特徴とする自発光表示装置のエージング方法。
IPC (2):
FI (2):
F-Term (7):
3K007AB01
, 3K007AB11
, 3K007AB17
, 3K007AB18
, 3K007BA06
, 3K007DB03
, 3K007FA00
Patent cited by the Patent:
Return to Previous Page