Pat
J-GLOBAL ID:200903002458199483

熱間鍛造用金型

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 服部 雅紀
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996102317
Publication number (International publication number):1997285837
Application date: Apr. 24, 1996
Publication date: Nov. 04, 1997
Summary:
【要約】【課題】 安定して長寿命を有する熱間鍛造用金型を提供する。【解決手段】 JIS SKD61相当鋼により、ノックアウトピン台金を製作した。該台金に、JIS DCoCrA相当合金のガス噴霧粉をPPW法によって肉盛溶接を1層施して、ノックアウトピンの実働端部(被加工材と接触する側の端部)に厚さ3mmの肉盛溶接層を形成した。肉盛溶接品を精加工し、HIP処理、次いで焼入焼戻し処理した後仕上加工して実働端部直径49.1mm、長さ80mmのノックアウトピンを得た。
Claim (excerpt):
熱間鍛造用金型であって、下記(a)(b)(c) の構成要素を含む工程によって製造されたことを特徴とする。(a) 鍛造型面に、プラズマトランスファーアークを用いて表面硬化肉盛用合金粉末を肉盛溶接する。(b) 前記肉盛溶接の後、高温静水圧処理する。(c) 前記高温静水圧処理の後、焼入焼戻し処理する。
IPC (4):
B21J 13/02 ,  B23K 10/02 501 ,  B23K 20/00 ,  C21D 9/00
FI (5):
B21J 13/02 L ,  B21J 13/02 A ,  B23K 10/02 501 A ,  B23K 20/00 B ,  C21D 9/00 M
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (4)
Show all

Return to Previous Page