Pat
J-GLOBAL ID:200903002463917157
カラオケシステム
Inventor:
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
鈴木 喜三郎 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993289544
Publication number (International publication number):1995140990
Application date: Nov. 18, 1993
Publication date: Jun. 02, 1995
Summary:
【要約】【目的】 スペースを節約し、かつ経費も節約できるカラオケシステムを実現する。【構成】 カラオケ曲を記録再生できる機能を持つディスクと、ドライブと、曲の所在地やリクエスト頻度を示すファイルと、電話回線を介してカラオケセンターにリクエスト要求する通信機能を持つ処理装置とで構成する。【効果】 カラオケのリクエスト頻度の低い曲のみ電話回線を介してセンターにリクエスト要求し、頻度の高い曲は書き込み可能ディスクに記録しておくため電話回線の使用料金を節約することができる。
Claim 1:
電話回線を介してセンターにカラオケリクエストするためのシステムであり、書き込み可能ディスクと、記録再生装置と、曲目ファイルと、処理装置とから構成され、前記書き込み可能ディスクは、カラオケ曲を記録保存するための記録媒体であり、前記記録再生装置は、前記書き込み可能ディスクにカラオケ曲を記録または再生する記録再生装置であり、前記曲目ファイルは、少なくとも曲名と、電話回線を介してセンターにカラオケリクエストする際のリクエストコードと、リクエスト頻度に係わる情報と、前記書き込み可能ディスクに存在するか否か、を対応づける曲目ファイルであり、前記処理装置は、リクエスト曲を受け付ける入力手段と、電話回線を介してセンターとの通信手段とを持ち、顧客からのリクエスト曲が指定されると前記曲目ファイルを読みだし、前記リクエスト曲が前記書き込み可能ディスクに存在する場合は書き込み可能ディスクからリクエスト曲を前記記録再生装置で再生し、存在しない場合は電話回線を介してセンターに前記リクエストコードを送信しリクエスト曲を再生すると同時に、前記曲目ファイルを参照して、前記リクエスト曲が登録されていなければ新規登録し、登録されていれば前記リクエスト頻度に係わる情報を更新し、予め定められたリクエスト頻度に係わる条件を満たすと前記記録装置で前記書き込み可能ディスクに前記リクエスト曲を記録する処理装置であることを特徴とするカラオケシステム。
IPC (3):
G10K 15/04 302
, G11B 27/34
, H04M 11/08
Return to Previous Page