Pat
J-GLOBAL ID:200903002486010590

処理されたガス拡散支持体及び燃料電池におけるその使用

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 小田島 平吉
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2003115633
Publication number (International publication number):2003323898
Application date: Apr. 21, 2003
Publication date: Nov. 14, 2003
Summary:
【要約】【課題】 ガス拡散支持体及びそれからMEAsを製造するための簡単な経済的方法であって、望ましくなく高い温度でそれに組み込まれたフルオロポリマーの長い複雑な焼結を必要としないか又は高価な無定形フルオロポリマー溶液を使用しない方法を提供する。【解決手段】 アクリルポリマー、メタクリルポリマー、ウレタンポリマー及びそれらの混合物よりなる群から選ばれる部分フッ素化ポリマーで処理された多孔性電導性シート材料を含んでなる疎水性繊維状炭素ガス拡散支持体(GDB)、その形成方法、それを含んでなる膜電極組立体、膜電導性組立体の製造方法、それを含んでなる燃料電池。
Claim 1:
アクリルポリマー、メタクリルポリマー、ウレタンポリマー及びそれらの混合物よりなる群から選ばれる部分フッ素化ポリマーで処理された多孔性電導性シート材料を含んでなる疎水性繊維状炭素ガス拡散支持体(GDB)。
IPC (3):
H01M 4/96 ,  H01M 8/02 ,  H01M 8/10
FI (3):
H01M 4/96 B ,  H01M 8/02 E ,  H01M 8/10
F-Term (22):
5H018AA06 ,  5H018AA07 ,  5H018AS01 ,  5H018BB05 ,  5H018BB06 ,  5H018BB08 ,  5H018BB12 ,  5H018BB13 ,  5H018BB16 ,  5H018DD05 ,  5H018DD06 ,  5H018DD08 ,  5H018EE05 ,  5H018EE18 ,  5H026AA06 ,  5H026AA08 ,  5H026BB04 ,  5H026BB08 ,  5H026CX02 ,  5H026CX04 ,  5H026EE05 ,  5H026EE19
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (11)
  • 米国特許第4,742,140号
  • 米国特許第6,025,085号
  • 米国特許第6,099,988号
Show all

Return to Previous Page