Pat
J-GLOBAL ID:200903002494546254
導電性酸化カドミウム粉末およびその製造方法
Inventor:
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
伊東 辰雄 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992351173
Publication number (International publication number):1994171936
Application date: Dec. 07, 1992
Publication date: Jun. 21, 1994
Summary:
【要約】【目的】 粉体の固有体積抵抗が小さく、バラツキが少なく、しかも粗粒分がなく、粒度分布がシャープで、特にニッケル-カドミウム電池に使用した場合、化成処理時の極板内部抵抗が低く、さらに電池としての充放電サイクル特性が向上し、負極活物質の利用率向上が期待できる導電性二酸化カドミウム粉末およびその安価で、連続的に高い反応速度で製造できる製造方法を提供する。【構成】 (1)酸化カドミウム100重量部に対し、活性化剤として酸化スズ、酸化インジウム、酸化アンチモン、酸化第二鉄のうち少なくとも1種を0.005〜10重量部含有した平均粒径1μm以下の導電性酸化カドミウム粉末。(2)カドミウム蒸気を酸化室内で酸化性ガスにて酸化させる酸化カドミウムの製造方法において、カドミウム蒸気中に、スズ、インジウム、アンチモン、鉄の塩化物または臭化物の少なくとも1種の金属蒸気を混合し、均一混合蒸気とした後、酸化性ガスによってカドミウムを酸化させることを特徴とする導電性酸化カドミウム粉末の製造方法。
Claim 1:
酸化カドミウム100重量部に対し、活性化剤として酸化スズ、酸化インジウム、酸化アンチモン、酸化第二鉄のうち少なくとも1種を0.005〜10重量部含有した平均粒径1μm以下の導電性酸化カドミウム粉末。
IPC (5):
C01G 15/00
, C01G 19/00
, C01G 30/00
, C01G 49/06
, H01B 1/08
Return to Previous Page