Pat
J-GLOBAL ID:200903002529066420
ポリスルホン系選択透過性中空糸膜束およびその製造方法
Inventor:
,
,
,
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
柿澤 紀世雄
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2003410871
Publication number (International publication number):2006254928
Application date: Dec. 09, 2003
Publication date: Sep. 28, 2006
Summary:
【課題】 安全性や性能の安定性が高く、かつモジュール組み立て性に優れており、慢性腎不全の治療に用いる高透水性能を有するポリスルホン系中空糸膜およびその製造方法を提供する。【解決手段】 湿潤中空糸膜束を通風乾燥するときに通風向きを交互に逆転する、あるいは、減圧下でマイクロ波を照射して乾燥することにより、親水性高分子の溶出量が10ppm以下であり、かつ該親水性高分子の中空糸膜外表面における存在割合が20〜50質量%であり、かつ該中空糸膜束を長手方向に10個に分割して得られた各々の抽出液のUV吸光度の最大値が0.10未満であり、かつ同一中空糸膜束内におけるUV吸光度の最大と最小の差が0.05以下であるポリスルホン系選択透過性中空糸膜。【選択図】なし
Claim (excerpt):
親水性高分子を含有するポリスルホン系中空糸膜において、該親水性高分子の中空糸膜よりの溶出が10ppm以下であり、かつ該親水性高分子の中空糸膜の外表面における存在割合が25〜50質量%であるポリスルホン系選択透過性中空糸膜を複数本束ねた中空糸膜束において、該中空糸膜束を長手方向に10個に分割し、各々を透析型人工腎臓装置製造承認基準により定められた試験を実施したとき、中空糸膜の抽出液におけるUV(220〜350nm)吸光度の最大値が0.10未満であり、かつ同一中空糸膜束内におけるUV(220〜350nm)吸光度の最大と最小の差が0.05以下であることを特徴とするポリスルホン系選択透過性中空糸膜束。
IPC (6):
A61M 1/18
, B01D 67/00
, B01D 69/08
, B01D 71/44
, B01D 71/68
, D01F 6/94
FI (7):
A61M1/18 523
, A61M1/18 500
, B01D67/00 500
, B01D69/08
, B01D71/44
, B01D71/68
, D01F6/94 Z
F-Term (39):
4C077AA05
, 4C077BB01
, 4C077EE01
, 4C077KK12
, 4C077KK21
, 4C077LL05
, 4C077LL15
, 4C077LL17
, 4C077LL21
, 4C077LL23
, 4C077LL30
, 4C077NN01
, 4C077PP09
, 4C077PP15
, 4D006GA06
, 4D006GA13
, 4D006HA01
, 4D006MA02
, 4D006MA23
, 4D006MB09
, 4D006MB20
, 4D006MC40X
, 4D006MC62X
, 4D006MC63X
, 4D006NA04
, 4D006NA13
, 4D006NA42
, 4D006NA51
, 4D006NA52
, 4D006NA61
, 4D006NA64
, 4D006NA75
, 4D006PA01
, 4D006PB09
, 4D006PC47
, 4L035BB04
, 4L035DD03
, 4L035DD07
, 4L035MF01
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (17)
-
特開昭61-232860号公報
-
血液浄化用中空糸膜および中空糸膜型人工腎臓
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平11-065727
Applicant:テルモ株式会社
-
溶出物の少ない中空糸膜モジュール
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2000-003691
Applicant:東洋紡績株式会社
-
特許193262号公報
-
中空糸膜
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平11-219912
Applicant:東洋紡績株式会社
-
ポリスルホン系多孔質膜
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平10-341165
Applicant:旭メディカル株式会社
-
中空糸状膜の製造方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2002-292729
Applicant:旭メディカル株式会社
-
中空糸状膜の製造方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2002-292738
Applicant:旭メディカル株式会社
-
中空糸状膜の製造方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2002-292753
Applicant:旭メディカル株式会社
-
特開昭58-114702号公報
-
特公平5-54373号公報
-
特公平6-75667号公報
-
選択分離膜
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平11-111227
Applicant:東洋紡績株式会社
-
ポリスルホン系中空糸型血液浄化膜とその製造方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平10-132599
Applicant:旭メディカル株式会社
-
中空糸膜型体液浄化装置およびその製造方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平9-053680
Applicant:テルモ株式会社
-
半透膜
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平9-033739
Applicant:東レ株式会社
-
血液処理用半透膜およびそれを用いた血液処理用透析器
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平11-362961
Applicant:東レ株式会社
Show all
Return to Previous Page