Pat
J-GLOBAL ID:200903002560582437

灌注浴装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 山村 喜信
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002265006
Publication number (International publication number):2004097585
Application date: Sep. 11, 2002
Publication date: Apr. 02, 2004
Summary:
【課題】設置場所を選ばず、かつ省スペースで、家庭での使用も可能な灌注浴装置を提供する【解決手段】仰臥した人を支持する仰臥部20と、前記仰臥部20を収納するシャワー室Sと、前記仰臥部20上の人Mに向って湯を噴出する複数のノズル15とを備え、前記シャワー室Sが、水を受ける受槽13と、該受槽13に対し回動する回動蓋11,12とで形成された灌注浴装置1に関する。前記回動蓋11,12を開いた際に、前記仰臥部20の上面の全面が天に向って露出すると共に、当該回動蓋11,12が前記仰臥部20の下方に潜り込むように回転して、前記回動蓋11,12が開いた状態になる。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
水が上下に通過する多数の孔を有し、かつ、仰臥した人を支持する仰臥部と、前記仰臥部を収納するシャワー室と、前記仰臥部上の人に向って湯を噴出する複数のノズルとを備え、 前記シャワー室が、水を受ける受槽と、該受槽に対し回動する回動蓋とで形成された灌注浴装置において、 前記回動蓋を開いた際に、前記仰臥部の上面の全面が天に向って露出すると共に、 前記回動蓋の回動中心の軸線が前記仰臥部の長手方向の中心に沿って設定されていることで、当該回動蓋が前記仰臥部の下方に潜り込むように回転して、前記回動蓋が開いた状態になる灌注浴装置。
IPC (4):
A61H33/00 ,  A47K3/022 ,  A47K3/28 ,  A61H33/08
FI (4):
A61H33/00 310P ,  A47K3/022 ,  A61H33/08 ,  A47K3/22
F-Term (20):
2D032FA01 ,  4C094AA01 ,  4C094BA02 ,  4C094BA12 ,  4C094BA16 ,  4C094BA19 ,  4C094BA25 ,  4C094BB04 ,  4C094BB16 ,  4C094BC01 ,  4C094BC11 ,  4C094CC08 ,  4C094DD14 ,  4C094DD15 ,  4C094EE20 ,  4C094FF09 ,  4C094FF11 ,  4C094GG02 ,  4C094GG13 ,  4C094GG16
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (6)
Show all

Return to Previous Page