Pat
J-GLOBAL ID:200903002562245950

中間ロック機構を備えるスライドドア装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (2): 三浦 邦夫 ,  平山 巌
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2005168613
Publication number (International publication number):2006342569
Application date: Jun. 08, 2005
Publication date: Dec. 21, 2006
Summary:
【課題】 スライドドアが中間位置より全開位置側にスライドした後に、窓ガラスの開度が所定開度以上となっても、スライドドアを全開位置においてロックできる中間ロック機構を備えるスライドドア装置を提供する。【解決手段】 フック60が全開用ストライカ25とのみ係脱可能な非常時係合溝64を備え、切替レバー90が係合可能位置に移動すると、非常時係合溝64が全開用ストライカ25と係脱可能となることを特徴とする中間ロック機構を備えるスライドドア装置。【選択図】 図7
Claim 1:
車両側面のドア開口を開閉するスライドドアと、 上記スライドドアの窓孔をスライドしながら開閉する窓ガラスと、 ドア開口周縁に沿わせてスライドドア開閉方向に離間させて設けた全開用ストライカ及び中間用ストライカと、 窓ガラスの開度が所定開度より小さいときにスライドドアが全開位置に移動したとき、上記全開用ストライカと係合して該スライドドアを全開位置に保持し、かつ、窓ガラスの開度が所定開度以上のときにスライドドアが全開方向に移動したとき、上記中間用ストライカと係合して該スライドドアの全開移動を阻止するロック装置と、 を備えた中間ロック機構を備えるスライドドア装置において、 上記ロック装置は、該ロック装置が上記中間用ストライカと係合可能な位置を超えてスライドドアが全開方向に開けられた後に窓ガラスが所定開度以上に開いたとき、上記全開用ストライカと係合してスライドドアを全開位置に保持する非常時ロック機構を備えていることを特徴とする中間ロック機構を備えるスライドドア装置。
IPC (5):
E05C 19/00 ,  B60J 5/00 ,  B60J 5/06 ,  E05B 65/20 ,  E05F 15/14
FI (5):
E05C19/00 Z ,  B60J5/00 H ,  B60J5/06 A ,  E05B65/20 ,  E05F15/14
F-Term (22):
2E052AA09 ,  2E052CA05 ,  2E052EA16 ,  2E052EB01 ,  2E052GA01 ,  2E052GB06 ,  2E052GB12 ,  2E052GC02 ,  2E052GC10 ,  2E052GD09 ,  2E052KA01 ,  2E052KA15 ,  2E052LA01 ,  2E250AA21 ,  2E250HH01 ,  2E250JJ25 ,  2E250KK01 ,  2E250LL04 ,  2E250MM01 ,  2E250PP04 ,  2E250QQ01 ,  2E250QQ03
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (4)
Show all
Cited by examiner (3)

Return to Previous Page