Pat
J-GLOBAL ID:200903002566630166
画像形成装置における無端ベルト搬送装置
Inventor:
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
白井 博樹 (外7名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992215978
Publication number (International publication number):1994064772
Application date: Aug. 13, 1992
Publication date: Mar. 08, 1994
Summary:
【要約】【目的】高精度でベルトの蛇行を制御するとともに、ベルト部材の振動を低減させ、かつ、容易にベルト張力を解除する。【構成】少なくとも駆動ロールおよび張力付与ロール14を有する複数のロール間に無端ベルトを張架し駆動させる画像形成装置において、弾性部材から形成され表面に多数のスリット14aが形成されるロール14と、該ロール14を回転自在に軸支する支持部材40と、前記ロール14の両側面の軸に軸方向に摺動自在に軸支されるとともに、前記支持部材40に対してベルト両端部を弾性支持するベルト蛇行規制部材54と、前記無端ベルトに張力を付与させるために前記支持部材に設けられる張力付与機構36と、該張力付与機構の動作を解除させる張力解除機構43と、前記ロールを軸方向に傾動させるための傾動機構48とを備える。
Claim 1:
少なくとも駆動ロールおよび張力付与ロールを有する複数のロール間に無端ベルトを張架し駆動させる画像形成装置において、弾性部材から形成され表面に多数のスリットが形成されるロールと、該ロールを回転自在に軸支する支持部材と、前記ロールの両側面の軸に軸方向に摺動自在に軸支されるとともに、前記支持部材に対してベルト両端部を弾性支持するベルト蛇行規制部材と、前記無端ベルトに張力を付与させるために前記支持部材に設けられる張力付与機構と、該張力付与機構の動作を解除させる張力解除機構と、前記ロールを軸方向に傾動させるための傾動機構とを備えることを特徴とする無端ベルト搬送装置。
IPC (6):
B65H 5/02
, F16H 7/00
, F16H 7/12
, G03G 15/00 108
, G03G 15/16
, G03G 21/00 119
Return to Previous Page