Pat
J-GLOBAL ID:200903002590251206
エンジンとその製造方法
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1991199747
Publication number (International publication number):1994137212
Application date: May. 08, 1991
Publication date: May. 17, 1994
Summary:
【要約】【目的】 エンジンの燃焼室を構成する部材の少なくとも一部を、触媒担体となし、該触媒担体に、燃焼に効果のある触媒を担持させることによって、エンジンの燃焼効率を上げること。 排気ガス公害の減少を計ること。【構成】 ピストン頂部を構成している、ウイスカー、無機繊維などから成る、傾斜機能材料、或は無機繊維集合体の表面の少なくとも一部を露出させて、これに触媒を担持させる。
Claim 1:
ピストン頂面、シリンダーヘッド表面、シリンダー壁面、バルブフェースなどで燃焼室を構成しているエンジンに於いて、その燃焼室表面の少なくとも1部を傾斜機能材料となしたことを特徴とするエンジン。
IPC (6):
F02F 3/00 302
, F02F 3/00 301
, B22D 19/08
, B22D 19/14
, F01N 3/24 ZAB
, F02F 3/12
Return to Previous Page