Pat
J-GLOBAL ID:200903002608960161
静電荷像現像用トナーの製造装置および製造方法
Inventor:
,
,
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (2):
吉田 研二
, 石田 純
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2005241945
Publication number (International publication number):2007057726
Application date: Aug. 24, 2005
Publication date: Mar. 08, 2007
Summary:
【課題】トナー粒子に外添剤粒子を付着した静電荷像現像用トナーにおいて、外添剤粒子の脱離、埋没及び粗大粒子の発生の少ない静電荷像現像用トナーの製造装置および製造方法を提供する。【解決手段】トナー粒子に外添剤粒子を付着させる混合工程において、混合槽内に気体を供給しながら撹拌して混合を行うことにより、トナーの流動化不足による滞留や局所的な発熱及びそれに伴うトナーの融着、さらには外添剤粒子埋没、混合状態の不良による混合不均一の発生を抑制し、外添剤粒子の脱離、埋没及び粗大粒子の発生を少なくすることができる静電荷像現像用トナーの製造装置および製造方法である。【選択図】図1
Claim 1:
結着樹脂および着色剤を含有するトナー着色樹脂粒子と、無機微粒子もしくは有機微粒子から選択される少なくとも1種類の微粒子とを混合する静電荷像現像用トナーの製造装置であって、
混合槽と撹拌手段とを有し、
前記混合槽内に気体を供給しながら前記撹拌手段により前記混合を行うことを特徴とする静電荷像現像用トナーの製造装置。
IPC (4):
G03G 9/087
, G03G 9/08
, B01F 7/32
, B01F 15/02
FI (6):
G03G9/08 381
, G03G9/08 374
, G03G9/08 372
, B01F7/32 A
, B01F15/02 A
, G03G9/08 384
F-Term (10):
2H005AA08
, 2H005AB09
, 2H005CA02
, 2H005CB13
, 4G037AA01
, 4G037EA04
, 4G078AA03
, 4G078AB05
, 4G078BA05
, 4G078DC06
Patent cited by the Patent: