Pat
J-GLOBAL ID:200903002622035616
オーバヘッドトロリ用ブレーキ組立体
Inventor:
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
中村 稔 (外6名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996243382
Publication number (International publication number):1997110368
Application date: Sep. 13, 1996
Publication date: Apr. 28, 1997
Summary:
【要約】【課題】 トロリにブレーキをかけるとき、トロリに多量の遊びがある。【解決手段】 トロリ組立体は、横方向に間隔を隔てた、少なくとも一対のホイールを有するトロリと、下フランジ及び上面を有する軌道とを備え、ホイールは上面と下フランジとの間で軌道に沿って乗り、ホイールと上面との間にスペースが設けられ、上記スペースより大きい厚さを有しかつ伸長位置と引込み位置との間を移動することができる板ばね装置又はくさび装置の形態の停止装置を備え、停止装置を伸ばすとき、停止装置はホイール及び上面又は下フランジと制動係合し、停止装置を引込めるとき、停止装置を制動係合から移動させ、トロリは自由に移動でき、停止装置は制動係合になるようにばね付勢され、停止装置をブレーキ係合から引込めるための手段を備える。
Claim 1:
横方向に間隔を隔てた、少なくとも一対のホイールを有するトロリと;下フランジ及び上面を有する軌道とを備え、前記トロリの前記ホイールは前記上面と前記下フランジとの間で前記軌道に沿って乗り;前記ホイールと前記上面との間にスペースが設けられ;前記スペースより大きい厚さを有しかつ伸長位置と引込み位置との間を移動することができる停止装置を備え、前記停止装置が前記伸長位置にあるとき、前記停止装置は前記ホイール及び前記上面又は前記下フランジと制動係合し、前記停止装置を引込めるとき、前記停止装置を制動係合から移動させ、前記トロリは前記軌道に沿って自由に移動でき、前記停止装置は前記制動係合するようにばね付勢され;前記停止装置を前記制動係合から引込めるための手段を備えることを特徴とするトロリ組立体。
IPC (2):
FI (2):
Return to Previous Page