Pat
J-GLOBAL ID:200903002633566311
光ピックアップ
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
杉村 暁秀 (外5名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992161131
Publication number (International publication number):1994004927
Application date: Jun. 19, 1992
Publication date: Jan. 14, 1994
Summary:
【要約】【目的】 バイアス磁界発生装置と対物レンズの光軸の位置合わせを容易に行いながら、組み立てることのできる光ピックアップとする。【構成】 バイアス磁界発生装置(4)と対物レンズ(6)または対物レンズ保持部材とに、両者相互の位置合わせを行うための係合部(端部8、9、辺14、15)を形成し、係合部を介して光ピックアップを組み立てるようにしてあるので、組立後は界磁コイル(10)のコア(11)の中心と対物レンズ(6)の光軸とを確実に一致させることができる。
Claim 1:
光磁気ディスクにバイアス磁界を発生させる界磁コイルを有するバイアス磁界発生装置と、前記光磁気ディスクを挟んで光磁気ディスクの反対面側から光ビームを集光させる対物レンズと、前記バイアス磁界発生装置と対物レンズ保持部材に保持され前記対物レンズとを一体的に光磁気ディスクの記録トラックに対して直交方向に移動させる支持及び駆動手段を設けた光ピックアップにおいて、前記バイアス磁界発生装置と前記対物レンズまたは対物レンズ保持部材とに、両者相互の位置合わせを行うための係合部を形成したことを特徴とする光ピックアップ。
IPC (2):
Return to Previous Page