Pat
J-GLOBAL ID:200903002643179707

前輪懸架装置支持部の車体構造

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 大島 陽一
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993166523
Publication number (International publication number):1995149259
Application date: Jun. 11, 1993
Publication date: Jun. 13, 1995
Summary:
【要約】【目的】 高剛性と高生産性とを両立し得るように改良された前輪懸架装置支持部の車体構造を提供する。【構成】 前輪懸架装置を収納支持するべく、車体上部に前後方向に延在するフロントアッパーメンバー2と、車体下部に前後方向に延在するフロントサイドメンバー3との間にダンパーハウジング4を設けてなる前輪懸架装置支持部の車体構造を、アッパーアーム1を支持するためのセンターブラケット5及びフロント(リア)ブラケット6a・6bをダンパーハウジングの車体中央側の壁の外面に結合すると共に、センターブラケットの取付部に対応する位置に於てダンパーハウジングの外面とフロントサイドメンバーとを連結するスティフナー10を車体内側から結合するものとする。
Claim (excerpt):
前輪懸架装置を収納支持するべく、車体上部に前後方向に延在するフロントアッパーメンバーと、車体下部に前後方向に延在するフロントサイドメンバーとの間にダンパーハウジングを設けてなる前輪懸架装置支持部の車体構造であって、前記ダンパーハウジングは、互いに分割形成され、かつ一体的に結合されたアッパー部材とロワー部材とからなり、前記アッパー部材は、前記フロントアッパーメンバーに結合され、前記ロワー部材は、前記フロントサイドメンバーに結合され、前記アッパー部材と前記ロワー部材との結合部と、前記ロワー部材と前記フロントサイドメンバーとの結合部との間を連結するようにアッパーアームセンターブラケットが設けられ、前記アッパーアームセンターブラケットの前後両面にそれぞれ対向する位置に、前記アッパー部材と前記アッパーアームセンターブラケットとの間を連結するようにアッパーアームフロントブラケット及びアッパーアームリアブラケットが設けられ、前記アッパーアームセンターブラケットと前記アッパーアームフロントブラケット及びアッパーアームリアブラケットとの間に、前輪懸架装置のアッパーアームが枢支されることを特徴とする前輪懸架装置支持部の車体構造。
IPC (2):
B62D 25/08 ,  B60G 7/00

Return to Previous Page