Pat
J-GLOBAL ID:200903002704966065

光ピックアップ装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (4): 板垣 孝夫 ,  森本 義弘 ,  笹原 敏司 ,  原田 洋平
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2006168215
Publication number (International publication number):2007335037
Application date: Jun. 19, 2006
Publication date: Dec. 27, 2007
Summary:
【課題】光ピックアップ装置において、コリメートレンズが光軸方向に移動可能であることで、コリメートレンズから対物レンズへの光が非平行となる場合において、対物レンズが径方向にレンズシフトしたときに発生するコマ収差を、学習を行うことなく補正できるようにする。【解決手段】コリメートレンズ2が、ディスク6の厚みにより発生する球面収差を補正するために光軸7の方向へ変位可能である。対物レンズ3が、ディスク6の偏芯に追従するようにディスク6の径方向にレンズシフト可能である。光学系にコマ収差補正用の液晶素子8が配置される。液晶素子8は、コリメートレンズ2の変位量と対物レンズ3のレンズシフト量とに対応した電力が供給されることで、コリメートレンズ2が光軸方向にシフトするとともに対物レンズ3がレンズシフトすることにより発生するコマ収差を補正可能である。【選択図】図2
Claim (excerpt):
光源と、前記光源からの光をディスクへ集光するための対物レンズと、前記光源と対物レンズとの間に設けられたコリメートレンズとを備え、前記コリメートレンズは、前記ディスクの厚みにより発生する球面収差を補正するために光軸方向へ変位可能であり、前記対物レンズは、前記ディスクの偏芯に追従するように前記ディスクの径方向に沿ったトラッキング方向にレンズシフト可能であり、光学系にコマ収差補正用の液晶素子が配置され、前記液晶素子は、前記コリメートレンズの変位量と前記対物レンズのレンズシフト量とに対応した電力が供給されることで、前記コリメートレンズが光軸方向に変位するとともに前記対物レンズがレンズシフトすることにより発生するコマ収差を補正可能とされていることを特徴とする光ピックアップ装置。
IPC (1):
G11B 7/125
FI (1):
G11B7/125 B
F-Term (7):
5D789AA17 ,  5D789AA36 ,  5D789EC01 ,  5D789EC04 ,  5D789GA02 ,  5D789JA09 ,  5D789MA15
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)

Return to Previous Page