Pat
J-GLOBAL ID:200903002718747315
吸着チャック
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1991266737
Publication number (International publication number):1994238538
Application date: Jul. 15, 1991
Publication date: Aug. 30, 1994
Summary:
【要約】〔目的〕 切削または研削する加工物を吸着するに際して、その被吸着面を変形させることなく保持するための浮動ブロックを、より一層確実に台版に固定することを可能とする。〔構成〕 台版に条設した縦溝内に複数個の浮動ブロックを摺動自在に列設し、その上面に形成した吸着部を第一配管系に連通して、加工物の保持面に吸着する手段を装備し、前記浮動ブロックを台版の縦溝内に固定する手段として、縦溝と直交する横穴内に夫々プランジャを設け、これを流体圧力またはこれに替わる「ねじ」締め機構などにより、浮動ブロックに押圧することを特徴とする。〔効果〕 浮動ブロックを台版の縦溝内に、より一層確実に固定し、加工物の保持を強化することができる。
Claim 1:
台版に条設した縦溝内に、上面吸着部を形成した浮動ブロックを摺動自在に列設し、このブロックに穿設した縦穴と、その下部に接続した可撓性チューブなどにより、前記吸着部を第一配管系に連通すると共に、前記縦溝と直交する横穴を台版内に穿設して、その開口側にプランジャを装着し、このプランジャが前記浮動ブロックの側面を押圧するための流体回路、または「ねじ」締め押し付け手段を具備したことを特徴とする吸着チャック。
IPC (2):
Return to Previous Page