Pat
J-GLOBAL ID:200903002720604696
オンライン・コンテンツ対価形成システム
Inventor:
Applicant, Patent owner:
,
Agent (1):
金原 正道
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2000245283
Publication number (International publication number):2002024594
Application date: Jul. 07, 2000
Publication date: Jan. 25, 2002
Summary:
【要約】 (修正有)【課題】 オンライン上で、コンテンツ製作者が製作したコンテンツを発表するに際し、簡易にオンラインを通じて自動的にサーバーシステムに登録し、閲覧でき、コンテンツに対する適正対価を算出できるようにする。【解決手段】 製作されたコンテンツをネットワークを通じて送信するコンテンツ送信手段と、コンテンツを格納するコンテンツ格納手段、コンテンツを表示させるコンテンツ表示手段、コンテンツの評価情報を格納する評価情報データベースと、コンテンツの対価を算出する対価算出手段とを備え、評価情報データベースに格納される情報には、コンテンツ閲覧者による評価情報が含まれており、評価に応じた対価を算出する際に、コンテンツをオンライン上に公開し評価情報を収集するステップと、コンテンツに対する出資等を募集するステップと、コンテンツの対価として製作者への還元を行うステップとを設ける。
Claim (excerpt):
コンピュータや携帯情報端末等が接続されるネットワーク上に、コンテンツ製作者端末と、製作されたコンテンツをコンピュータ・ネットワークを通じて送信するコンテンツ送信手段と、前記コンテンツを格納するコンテンツ格納手段、前記コンテンツをオンライン上に表示させるコンテンツ表示手段、及び、表示されるコンテンツに対する評価情報を格納する評価情報データベースと、コンテンツに対する対価を算出する対価算出手段とを有するサーバーシステムとを備え、前記評価情報データベースに格納される情報には、コンテンツ閲覧者による評価情報が含まれており、コンテンツ閲覧者の評価に応じたコンテンツの対価を算出する際に、コンテンツをオンライン上に公開し閲覧者からの評価情報を収集するステップと、コンテンツに対する出資・スポンサー等を募集するステップと、コンテンツの対価としてコンテンツ製作者に対する還元のための処理を行うステップとを有することを特徴とする、オンライン・コンテンツ対価形成システム。
IPC (4):
G06F 17/60 312
, G06F 17/60 310
, G06F 17/60 316
, G06F 13/00 540
FI (4):
G06F 17/60 312
, G06F 17/60 310 Z
, G06F 17/60 316
, G06F 13/00 540 R
F-Term (6):
5B049BB11
, 5B049BB49
, 5B049CC00
, 5B049CC10
, 5B049FF01
, 5B049GG02
Patent cited by the Patent:
Return to Previous Page