Pat
J-GLOBAL ID:200903002733824725
マルチメディア再生装置、および番組提供システム
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
森本 義弘
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002267468
Publication number (International publication number):2004104721
Application date: Sep. 13, 2002
Publication date: Apr. 02, 2004
Summary:
【課題】デジタル放送やインターネットを介したコンテンツ配信サービスなどの様々なサービス形態により配信される無数の番組の中から、ユーザにとって最適な条件で好みの番組を視聴できるようにするマルチメディア再生装置、および番組提供システムを提供する。【解決手段】デジタル放送局やインターネット配信局などの複数の異なる番組配信局の中のある番組配信局から配信される番組の一覧を表示するとき、制御手段110は、各番組配信局から配信される各番組の番組情報をメモリ104に蓄積させ、上記ある番組配信局から配信される番組と同じ番組を他の番組配信局から配信される番組の中から検索し、上記ある番組配信局から配信される番組一覧にこの検索した番組の情報を追加した表示データを構築する。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
複数の異なる番組配信局から配信される番組のコンテンツデータを受信し再生することが可能であるとともに、各々の番組配信局から配信される番組情報を受信して取得し、この取得した番組情報を基に表示データを構築し、所定の情報を教示するための番組一覧を表示装置に表示させることが可能なマルチメディア再生装置であって、
各々の番組配信局から配信される番組情報を受信し取得する番組情報取得手段と、
少なくとも一の番組配信局から配信される番組の一覧表示を指示する番組一覧表示指示手段と、
前記番組情報取得手段により取得した番組情報を基に、前記番組一覧表示指示手段により一覧表示を指示された番組と同じ番組を他の番組配信局が配信する番組の中から検索する番組検索手段と、
前記番組一覧表示指示手段により一覧表示を指示された番組の番組情報と前記番組検索手段が検索した検索番組の番組情報を基に、これらの番組それぞれの所定の情報を教示するための表示データを構築し、当該マルチメディア再生装置に接続される表示装置に一覧表示させる番組一覧表示制御手段と
を具備することを特徴とするマルチメディア再生装置。
IPC (5):
H04N5/445
, H04H1/00
, H04N7/025
, H04N7/03
, H04N7/035
FI (3):
H04N5/445 Z
, H04H1/00 C
, H04N7/08 A
F-Term (21):
5C025AA30
, 5C025BA14
, 5C025BA25
, 5C025BA27
, 5C025BA28
, 5C025CA02
, 5C025CA09
, 5C025CB10
, 5C025DA01
, 5C025DA10
, 5C063AB03
, 5C063AB07
, 5C063AC01
, 5C063AC10
, 5C063CA23
, 5C063CA29
, 5C063CA36
, 5C063DA03
, 5C063DA07
, 5C063DA13
, 5C063DB10
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)
-
情報表示装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平8-247646
Applicant:松下電器産業株式会社
-
ビデオ録画予約システム及び番組情報配信装置並びに予約操作端末
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2000-280707
Applicant:株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ
-
デジタル放送受信機
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平10-366708
Applicant:三洋電機株式会社
Return to Previous Page